タクシー運転手
京都府 京都市右京区
月給 170,000円~600,000円
その他
仕事内容株式会社キャビック タクシー事業部の求人情報
介護タクシードライバー【最低25万円給与保障制度有】※処遇改善手当も対象です。
★介護ドライバーとして入社された方は入社2か月目~6か月目迄、月給最低25万円保障有り!!
業務に慣れるまでゆっくり自分のペースで仕事を覚えて頂けます。
介護資格がない方も一般タクシードライバーとしてご活躍頂けます。
【5つのポイント】
(1)給与が高いです!
介護タクシーの募集ですが、一般タクシーと同じ給与制度です。
頑張り次第で給与は高くなります。具体的には、入社半年で月給40万円になる人もいます。※説明会時には実際の詳細な給与額をお見せいたします
(2)タクシー未経験者が就業しやすい環境です!
二種免許や介護資格の取得サポートの他、車両は全てカーナビ・ドライブレコーダーが搭載しています。
(3)給与の安定性があります!
歩合制というと不安になる方がいるかもしれませんが、介護タクシーはリピーター客が多いのが特徴なので、給与の安定性が自慢です。
(4)配車アプリ活用で初心者でも簡単に受注がはいるので、安定した収入をあげることができます!
通常のタクシー業務と介護タクシーを併用して勤務していただきますが、通常のタクシーでは全車両に配車アプリ(DiDi・JapanTaxi)を導入しており、タクシーの受注が好調に推移しております。無線がいっぱい入ってくるので、お客様を探す必要性がとても低く、初心者の方でも売り上げが一定あげられるのも特徴です。
(5)介護職員処遇改善手当の支給対象となります!
通常の介護職として施設勤務などされた際に支給される「介護職員処遇改善加算」手当ですが、当社では介護タクシーに従事される方にも支給しております。
一般のタクシーの給与とプラスして支給されるので、収入が非常に安定いたします。
※最近入社される7割の方が、介護業界から転職して「介護タクシー」のドライバーとして活躍しております。以前まではドライバーの平均年齢も高かったのですが、介護業界からの転職者が多い為、比較的若い社員さんが多く在籍しております
【募集職種】
タクシー運転手
【仕事内容】
お昼勤務のタクシードライバーとして、京都市民の皆様の送迎を行います!介護資格をお持ちの方は通常のタクシー乗務以外にも介護保険が適用される病院送迎や在宅介護のお仕事が定期的にあるので、安定した収入とスキルアップが両立できます。
また、通常のタクシー業務では、最近導入した配車アプリ「DⅰDⅰ・JapanTaxi」が非常に好調で、お客様からの受注が非常に多く入ってくるので、未経験の方でも売り上げがあがります。
その他にも介護施設で勤務された際に支給される「介護職員処遇改善加算」手当も支給対象になるので、収入が非常に安定します。
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給17万円~60万円
歩合制・奨励金あり
【試用期間】
6ヵ月(有期雇用)
試用期間中のその他の労働条件は本採用と同様
17万円+歩合制
【令和5年1月給与実績】
49歳男性(夜勤務・23日)599,992円
39歳男性(昼勤務・21日)490,234円
50歳男性(昼勤務・22日)418,417円
【令和4年12月給与実績】
59歳男性(夜勤務・22日)623,339円
58歳男性(昼勤務・23日)501,230円
41歳男性(昼勤務・22日)485,837円
60歳男性(夜勤務・22日)443,983円
【勤務地】
京都府京都市右京区梅津段町8番地
【最寄駅】
太秦駅(JR) 徒歩15分
帷子ノ辻駅 徒歩15分
太秦天神川駅 徒歩15分
【勤務期間】
3ヵ月以上
【勤務時間】
5時0分~19時0分(シフト制)
1日0時間 週0日から応相談
※18歳未満は22時~翌5時の就業不可
シフト自由・相談OK
【定休日】
なし
【休日休暇】
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
【喫煙環境】
禁煙
車庫敷地内に屋外喫煙所あり
【歓迎】
主婦(夫)歓迎、シニア応援(50代以上)
【応募資格】
学歴不問、ピアス不可、未経験OK
【待遇】
社会保険制度あり、制服貸与あり、賞与あり、正社員登用あり、資格取得支援、研修制度あり
【特徴】
バイク通勤OK、車通勤OK、中途入社5割以上、転勤なし
【求人番号】
J00541952 (T03)
【求人ジャンル】
運送・配達、運転手・タクシー
━━━━━━━━━━━
■応募について
━━━━━━━━━━━
【応募方法】
マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。
【応募先】
株式会社キャビック タクシー事業部
【選考プロセス】
・説明会参加(約1時間)
・希望者のみ後日面接(1回)
・1週間以内に結果通知
・入社時期は応相談
【面接場所】
京都府京都市右京区梅津段町8番地
※勤務地と同じです