バイト探しはあるバイ
| サービス提供責任者 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 330,000円〜370,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 管理業務を行うデスクワーク中心の日は基本(1)9時~18時 利用者支援に入る必要がある場合は弊社のシフトにより (2)7時~16時 または (3)11時~20時 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 訪問介護事業所におけるサービス提供責任者 利用者様の支援内容の管理、職員のシフト作成や介護保険の帳票管 理、介護職員への指導 事務管理のお仕事ならびに介護実務をお願いします。 サービス付き高齢者向け住宅に併設する訪問介護事業所になります 。 *マイカー通勤可(駐車場無料) *変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名京阪京津線 四宮駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級 必須 *介護福祉士・介護職員実務者研修修了者のいずれかで可 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月(未経験者の場合6ヶ月以内) 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額25万円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒607-8022 京都府京都市山科区四ノ宮小金塚1-505 |
| 〒607-8022 京都府京都市山科区四ノ宮小金塚1-505 *京阪バス「藤尾」バス停から徒歩7分 最寄り駅京阪電鉄 四ノ宮駅 |
| 2025年10月8日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 京都七条公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可(駐車場無料) サービス付き高齢者住宅内での訪問介護サービスです。他の場所へ の移動しての訪問サービスはありません。いつまでも施設でなく高 齢者住宅にお住まい頂けるよう、隣接するデイサービスのスタッフ (管理者)とも連携を取りながらのお仕事をお願いしたいと思いま す。 新型コロナ感染予防対策もしっかり行っており、代表が内科医であ るので安心して就業して頂けます。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 <コメント補足入力あり> <求人・事業所PRシートあり> |
企業名 | 株式会社 桃の郷 |
|---|---|
住所 | 〒607-8022 |
代表者 | 山本敏夫 |
企業の特徴 | 医食住介護を安心安全にお届けする介護施設(サービス付き高齢者 向け住宅)175室(京都75室・竜王100室)を運営し利用者 様から高い評価をいただいています。代表は総合内科専門医です。 |
事業内容 | 介護事業(訪問介護・通所介護)、高齢者向け配食サービス、不動 産事業 |
従業員数 | 企業全体 29人 就業場所 29人 うち女性 23人 うちパート 20人 |
会社URL | http://www.momonosato.biz/ |