バイト探しはあるバイ
| 保育教諭 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,300円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 7時00分〜19時00分の時間の間の2時間以上 就業時間に関する特記事項 ※就業時間は応相談(気軽にご相談ください) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 認定こども園での教育・保育業務を担当していただきます。 (0歳から5歳児の教育・保育) ※チームワーク抜群の職場です。 ※正職員への登用制度あり ※育児と両立を応援/扶養の相談ができる/ブランク歓迎/日祝休 み(土曜勤務は応相談)/女性の管理職が在籍/私服勤務OK/残 業が少ない/パート・時短正社員等から希望荷応じて正社員転換が 可能 業務の変更範囲:変更なし ◆◆ 急募!! ◆◆ |
| 路線名・駅名京阪宇治線 三室戸駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 労働者の勤務成績、態度により判断をする。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・12月29日~1月4日 ・卒園式代休日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
| あり 期間 2週間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写し) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時・持参 |
| 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄梅林72番地の9 「社会福祉法人 宇治福祉園 みんなのき黄檗こども園」 最寄り駅京阪宇治線・黄檗駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 宇治公共職業安定所 |
| ★雇い止めあり【求人管理情報(補足)参照】 ★昇給については、本人の勤務状況や能力等を考慮 ★雇用条件に応じ各保険加入あり ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★勤務日、勤務時間応相談!! ★時給は、経験や勤務時間などによりご相談可 ★通勤が便利!全園は駅から5分以内にあります。 ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担5,000円/月) ■バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) ◆◆ 是非、ご応募ください!! ◆◆ ※ブランクが心配でお仕事に復帰の一歩が出ない方 ※資格は持っているけど現場経験のない方 ※もっと自分にあった職場で働きたい方 ※ご不明な点や相談事項等あれば、お気軽にご相談下さい。職場の 雰囲気や取組みをホームページ・フェイスブックに掲載していま す(宇治福祉園で検索していただくと上段に表示されます) |
企業名 | 社会福祉法人 宇治福祉園 みんなのき三室戸こども園 |
|---|---|
住所 | 〒611-0013 |
代表者 | 杉本一久 |
企業の特徴 | ・人材育成制度充実しています! (きょうと福祉人材育成認証制度 認証法人) ・働くお母さんを応援します! (京の子育て応援企業認証法人) |
事業内容 | 昭和48年に法人が設立され、東宇治を中心に、認定こども園・保 育所・児童発達支援事業所を運営しています。また、令和3年度よ り京田辺市に認定こども園と児童発達支援事業所を開園しました。 |
従業員数 | 企業全体 188人 就業場所 58人 うち女性 52人 うちパート 19人 |
会社URL | http://www.ujifukushien.or.jp |