- 京都府八幡市
- 京阪本線石清水八幡宮(ケーブル八幡宮口)駅徒歩 3分
バイト探しはあるバイ
| デイサービスセンター入浴介助職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,400円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜12時00分 又は 〜の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項 ・勤務日希望制によるシフト ・休憩:1時間に1回水分補給の為、5分休憩 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| *デイサービスセンターでの入浴介助業務 ・デイサービス利用者への入浴介助のみ対応していただきます。 ・初日に30分程度の研修があります。 変更範囲:なし |
| 路線名・駅名京阪本線 石清水八幡宮(ケーブル八幡宮口)駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 土・祝:出勤できる方歓迎 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者歓迎 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,200円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒614-8001 京都府八幡市八幡科手30-4 最寄り駅京阪 石清水八幡宮駅 |
| 2025年9月18日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため 学歴必須 高校以上 |
| 伏見公共職業安定所 |
| 《労働条件と職場環境》 ■祝日出勤:時給100円アップ ■通勤費:出勤日数による日割支給(上限30,000円) ■家族手当(1人につき/4,000円):勤務日数により日割り ■賞与:処遇改善手当として支給(7・12月の年2回) ■経験手当:1年以上の勤務より対象(月/1,000円~) ■車・バイク・自転車通勤可(駐車場あり、自己負担なし) ■制服貸与 ◆有給取得率(令和6年実績):96.1% *労働条件により各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり |
企業名 | 株式会社 サンてらす |
|---|---|
住所 | 〒614-8001 |
代表者 | 池上圭介 |
企業の特徴 | 平成2年介護用品のお店として開業、平成12年の介護保険開始と ともに訪問介護、支援事業を始め平成15年8月にはデイサービス を開設し、現在順調に伸びています。 |
事業内容 | 福祉用具の貸与と販売・訪問介護・支援事業・デイサービスの4部 門の事業を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 88人 就業場所 88人 うち女性 61人 うちパート 44人 |
会社URL | http://santerasu.com/ |