バイト探しはあるバイ
| (正)児童発達支援管理責任者(SGファミレ八幡) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 281,140円〜281,140円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時00分〜19時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・放課後等デイサービスを利用するお子さまへの療育支援 ・支援計画の立案、作成・保護者さまとの連携、サポート ・関係機関との調整・療育時の介助業務・送迎業務 放課後等デイサービス『スマイルゲートファミレ八幡』での 児童発達支援管理責任者のお仕事です。 業務の内容児童発達支援管理責任者 入社時生活相談員兼介護職員業務 変更の範囲:会社の定める業務 |
| 〒614-8025 路線名・駅名京阪本線 石清水八幡宮(ケーブル八幡宮口)駅徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能範囲 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 22,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 月9日休み(2月は8日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 児童支援経験3年を含む福祉経験5年以上お持ちの方 必要な免許・資格免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者研修修了 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証のコピー(面接時) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2丁目1-6 ジェイルミナ三宮ビル10階 (株)スマイルゲートパートナーズ |
| 〒614-8025 京都府八幡市八幡源氏垣外1-4 ファミレ八幡3階 スマイルゲートファミレ八幡 最寄り駅京阪本線 石清水八幡宮駅 |
| 2025年9月16日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴不問 |
| 枚方公共職業安定所 |
| *業績・本人の能力により昇給あり。 *社会保険完備、確定拠出年金制度(401k)あり。 *就業日数により、6ヶ月経過後の有給休暇は法定付与。 *5連休を年4回取得(常勤の場合)できます。 *有給消化率100%を目指しています。 *資格取得助成制度あり。 *借り上げ社宅制度あり。 ■応募の受付は、平日の9:00~18:00となります。 ■応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ■応募書類は郵送またはメールにて提出してください。 ■資格証のコピーは面接時にご提出ください。 ■履歴書にメールアドレスを記載してください。 ■ビオネストグルーブのホームページをご覧ください。 https://www.bihonest.com/ |
企業名 | 株式会社 スマイルゲートパートナーズ |
|---|---|
住所 | 〒573-1106 |
代表者 | 石野政道 |
企業の特徴 | 関西を中心に介護・障がい福祉・医療の分野で事業拡大を続けてい るビオネストグループの会社です。ビオネストグループは全国22 社約500の事業を運営し、安定した会社です。 |
事業内容 | 障がい福祉事業 (放課後等デイサービス、生活介護施設などの運営) |
従業員数 | 企業全体 106人 就業場所 8人 うち女性 6人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.bihonest.com |