バイト探しはあるバイ
| 足場組立及び保安伐採作業員 土木工事業(舗装工事業を除く) |
|---|---|
| 259,200円〜324,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 業務により、早出・残業等勤務時間が変動する場合あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工期内に完納しなければ支障をきたす恐れが場合等 年間720時間、月80時間(年間6回まで)を限度とする 休憩時間120分 |
| 足場組立業務展開中により、足場組立経験者大歓迎です! 保安伐採業務(電力会社から依頼され、電線に接触しそうな樹木の 伐採)における伐採枝の処理業務 (高所作業車オペレーター・パッカー車乗務員・伐採枝処理・その 他雑作業) 高所作業車等を使って伐採した枝を中型パッカー車に積み込み、処 理場まで運搬する仕事です。 4人1組の班行動で現場を転々と移動しながらの作業です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名京阪本線 石清水八幡宮(ケーブル八幡宮口)駅徒歩 30分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始休暇・お盆休み有 日・祝の休日出勤の場合有、割り増し・振替休日で処理 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 技能講習取得費用全額支援有り 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月程度 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒614-8077 京都府八幡市八幡女郎花68 最寄り駅京阪 石清水八幡宮駅 |
| 2025年11月21日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用の為(高所作業あり) 学歴不問 |
| 伏見公共職業安定所 |
| 足場組立て業務展開中のため、足場組立て経験者大歓迎! 現在活躍している仲間もほとんど未経験者です。 仕事も班行動なので先輩に教わりながら覚えていけます。 仕事に必要な免許・技能講習などは全額会社負担! 仕事しながらスキルアップでき収入アップも十分可能です。 *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし ※総支給259,200円~324,000円の内訳 基本給198,854円+固定残業60,346円 基本給248,567円+固定残業75,433円 *固定残業は月42時間分を支給。 ・超過分は別途支給。 入社3ヶ月経過後、祝い金として¥100,000円支給します! 高所作業 労働安全衛生法により18歳未満の高所作業が禁止 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 |
企業名 | 株式会社 大進庭石 |
|---|---|
住所 | 〒614-8077 |
代表者 | 三田勝也 |
企業の特徴 | 関西電力の協力企業として社会のインフラを支え、安定した電力を 御家庭に供給するため、日々業務に励んでいます。 安定した仕事量に加え社会にも貢献できる企業です。 |
事業内容 | 保安伐採業 関西電力配電線設備(電線・電柱廻り)の維持管理、点検保守業務 支障木による停電や火災を、未然に防ぐための伐採業務 |
従業員数 | 企業全体 16人 就業場所 13人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://daishin-teiseki.jimdofree.com |