バイト探しはあるバイ
| 大型運転手(ウイング車) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 250,000円〜290,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 18時00分〜2時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 【36協定届出済み】 ※基本は就業時間(1)になりますが、長距離乗務の場合は深夜時 間勤務もあります。詳しくは面接時にご説明いたします。 *就業時間は1週間平均39時間46分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外労働1箇月80時間まで延長 休憩時間60分 |
| ○金属製品等を関東・関西方面へ運搬する業務 (主にフォークリフトによる積込みです) ○関東方面・東北六県より産業廃棄物等の運搬業務 (主にフォークリフトによる積込みです) ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。 *** 大型長距離ドライバー 急 募 *** |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 400,000円〜500,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 当社運行表による休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数106日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒989-5401 宮城県栗原市鶯沢袋島巡前47-1 |
| 〒989-5401 宮城県栗原市鶯沢袋島巡前47-1 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、定年年齢を下回る年齢を募集するため 学歴不問 |
| 築館公共職業安定所 |
| *月に5~8回の頻度で、関東・関西方面に運行する為乗務する時 間は休日・深夜があります。 *運行数が少ない月がある場合は、最低保障額250,000円が 保証されます。 ※応募ご希望の方は、履歴書・紹介状を就業場所に郵送又は持参願 います。応募書類到着後、2日位で面接日時等の連絡を致します。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面 の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 菅原産業細倉運輸株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒989-5402 |
代表者 | 菅原澄 |
企業の特徴 | 細倉金属鉱業(株)三菱マテリアル(株)の仕事が主で業績は安定 しています。 |
事業内容 | 非鉄金属製造業 貨物自動車運送業 人材派遣業 派04-300488 |
従業員数 | 企業全体 69人 就業場所 19人 うち女性 3人 うちパート 3人 |
会社URL | http://sugawara-sangyo.co.jp/hosokura/ |