バイト探しはあるバイ
| 看護師・准看護師/会計年度任用職員 市町村の機関 |
|---|---|
| 2,030円〜2,230円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 19時00分〜22時00分 就業時間2 15時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 勤務日は月から土曜日までのうち1~3日 (1)平日19時から22時まで(3時間/休憩なし) (2)土曜日15時から22時まで(6時間/休憩60分) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 救急患者の対応等の各種業務に時間を要する場合 休憩時間60分 |
| ○急病,けが等の患者に対する初期救急医療の看護業務 ※募集期間:令和7年9月1日(月)~11月28日(金) ※事前に、紹介状・履歴書・看護師免許証又は准看護師免許証・採 用選考申込書・長3型返信用封筒(郵便番号、住所、氏名を記入の うえ110円切手を貼付)を郵送又は平日午後5時まで持参して下 さい。(書類選考後ではありません。) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東北新幹線 古川駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 1年更新で毎年度,採用面接試験受験により更新可 更新上限:なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 36,300円 加入保険等公務災害補償 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 職員の週休・休暇の代替えとして勤務する。 *年次有給休暇は、大崎市会計年度任用職員規定による |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 准看護師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 採用選考申込書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町二丁目3番15号 |
| 〒989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町二丁目3番15号 最寄り駅JR東北新幹線 古川駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 古川公共職業安定所 |
| 〔応募資格〕地方公務員法第16条に該当しない人 ・通勤手当は、大崎市の給与規定に基づき支給いたします。 ☆60歳以上の方の応募歓迎します☆ ※募集要項、採用選考申込書は大崎市HPよりダウンロードしてく ださい。 (トップページ→「職員募集」で検索→「職員募集/大崎市」→ 「会計年度任用職員」) なお、募集要項及び採用選考申込書はハローワーク相談窓口にも 用意しておりますので、募集要項をよくお読みください。 |
企業名 | 大崎市役所 民生部健康推進課 夜間急患センター |
|---|---|
住所 | 〒989-6174 |
代表者 | 伊藤康志 |
企業の特徴 | 大崎市をはじめとする大崎地域の1市4町により運営しており, 近隣の医療機関の医師及び東北大学病院医師の協力のもと初期 救急患者の治療を行う医療機関です。 |
事業内容 | 平日夜間及び土曜日の午後において,軽症患者(初期救急)を担う 医療機関です。 |
従業員数 | 就業場所 14人 うち女性 11人 うちパート 8人 |