バイト探しはあるバイ
| 牛たん店のキッチン・調理スタッフ 専門料理店 |
---|---|
| 257,850円〜309,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜19時00分 就業時間2 13時00分〜23時00分 就業時間に関する特記事項 ほとんどの店舗が22時~23時閉店となる為、 公共交通機関での通勤も安心です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 牛たん閣の調理スタッフとしてお仕事をお任せしていきます。 ■キッチン業務 ・営業前の仕込み ・焼き手 ・メニューの調理 ・食材の発注 ・棚卸 ・新メニュー開発 など 牛たんの切り作業・仕込みにおいては 全て自社専用工場で加工された状態で届きます。 その為、焼き手の方は「牛たん焼きに集中」した業務が出来ます。 現在、続々と仙台中心部に 新店舗のオープニングを加速しています。 東北観光の中心地として、 世界からも注目を集める牛たん閣です。 |
| 路線名・駅名東北新幹線 仙台駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 仙台市内中心部の 牛たん料理閣の各店舗 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *月8日休み・年間休日105日 *就業日数については、相談可能 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒980ー0811 宮城県仙台市青葉区一番町3ー7ー1 電力ビル本館B1F 牛たん料理閣 本部 |
| 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3ー7ー1 電力ビル本館B1F 牛たん料理閣本部にて ![]() 最寄り駅地下鉄 南北線 広瀬通り駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| ■ご応募後の流れ■ (1)まずはこちらの原稿からご応募 (2)人事担当者からご返信実施 (3)面接日程を調整 (4)面接を実施 (5)勤務開始日を決定 ■UIJターンも積極的に受け入れ中■ お住まいの場所によっては 一次面接をWEBにて実施も可能です。 ※ご希望の方には入社前に職場見学も可能。 ■県外からや転居を伴う転職も応援■ 交通費支給(規定) 引越し費用負担あり(規定) *深夜時間帯(22時~5時)は、労働基準法の規定により、18 歳未満の年少者等は就業できません。 *変更範囲:変更なし |
企業名 | 株式会社閣 |
---|---|
住所 | 〒980-0811 |
代表者 | 中田伸一 |
企業の特徴 | 経営理念は「食を通して日本で一番お客様に喜んでもらえる会社を 目指す」となります。毎年、新規出店を実施しており業績も好調。 安定した会社基盤を整えている為、良い労働環境が整っています。 |
事業内容 | 株式会社閣は、創業昭和63年の「牛たん料理 閣」をはじめ、 パティスリーカフェ「チョコレートな関係」洋食「山ノ洋食屋ざび える」など、宮城県仙台市を中心に飲食ブランドを展開中です。 |
従業員数 | 企業全体 300人 就業場所 20人 うち女性 10人 |
会社URL | http://gyutankaku.in/ |