バイト探しはあるバイ
| メカニック・メカニック補助、自転車・オー 自動車小売業 |
---|---|
| 194,500円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時30分〜18時15分 就業時間2 10時30分〜19時15分 休憩時間60分 |
| *自転車・オートバイの整備と附随する業務を行っていただきます。 *先輩メカニックのサポート(部品取付・洗車・軽整備)をしながら、少しず つ確実に整備を行えるよう指導します。 *書類作成・店内美化・陳列・配達・配送業務等の付随業務も行います。 *様々なブランドのスペシャリストや工場の管理者、サービス全体の戦略立案 、実行など、自身の目指すべき姿になるようサポートしてまいります。 ※入社後は本店又は各店舗でメカニックに必要な知識と技術を習得していただ きます。その他、接客ノウハウやベテランスタッフにサポートを受けながらス キルアップしてください。 変更範囲:なし |
| 〒980-0011 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・休日は年間カレンダーによるシフト制(月7日~11 日休)店休日・火曜日(祝日の場合翌日)・第3水曜日 ・第1水曜日、第1火曜日のみ店休店舗も有(仙台中央 店) その他年間休日数100日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(AT限定不可)(入社前取得のこと) 自動二輪免許(普通・大型)(入社後取得も可能) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉4丁目4-1 ![]() 最寄り駅JR仙台駅 |
| 2025年7月9日~2026年3月31日 |
---|---|
| 仙台公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ ハヤサカサイクルショウカイ 株式会社 早坂サイクル商会 |
---|---|
住所 | 〒980-0011 |
企業の特徴 | 仙台市内12店舗、山形市内2店舗を展開。宮城県内にホンダとカ ワサキの専門店を持つ。徹底したアフターサービスと修理対応、二 輪の愉しさを伝える事に努め、多くのファンに支えられています。 |
事業内容 | 1942年(昭和17)年創業。自転車・オートバイの二輪専門店 として、幅広い取り扱い。一般の方、大学生協指定店、みやぎ生協 の提携店、官庁・各団体・法人の指定店などのお取引実績。 |
従業員数 | 企業全体 114人 就業場所 14人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.hayasaka.co.jp |