バイト探しはあるバイ
| 法人営業 |
---|---|
| 240,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *土曜日は午前勤務 *年間総労働時間は2056時間に設定 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇水産加工品(気仙沼・大船渡・石巻・南三陸で水揚げされる水産 物を使用した加工品など)の法人営業に従事していただきます。 ・営業種別・・・既存8割、新規2割 ※商材は全て親会社「(株)阿部長商店」の商品です。 ・範囲・・・仙台圏を中心に東北地区等 ・顧客・・・スーパーなどの小売店 ※「変更の範囲:会社の定める業務」 |
| 〒981-3133 路線名・駅名仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める事業所(本社北区も しくは宮城県仙台市のいずれか) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 家賃半額補助あり(上限3万円) ※遠方の方のみ対象 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる(隔週土曜日) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 988-0021 宮城県気仙沼市港町2ー13 株式会社阿部長商店 採用担当 宛 |
| 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3ー15ー3グランディール泉中央 ※状況によりWEB面接を実施 ![]() 最寄り駅泉中央駅 |
| 2025年6月9日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜39歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、若年者を募集 学歴必須 高校以上 |
| 王子公共職業安定所 |
| ※交通費:2キロ以上社内規定により支給、上限2万円まで。 ※オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 *昇給・賞与は人事評価制度により決定 (昇給:4月/賞与:6月・12月) <福利厚生・制度> *制服貸与 *各種保険完備 *家賃半額補助(上限3万円) ※遠方の方のみ *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *インフルエンザワクチン接種費用全額負担 *特別休暇(産休育休、介護・看護休暇、慶弔休暇など) *結婚祝い金、資格取得祝い金 *定期健康診断 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) *人事評価制度 *再雇用制度、退職金制度 *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業 ※質問等は、ハローワークを通じてお願いいたします。 |
企業名 | 株式会社阿部長マーメイド食品 東京支店 |
---|---|
住所 | 〒114-0002 |
企業の特徴 | 「海の恵みを美味しいままに、食品の安全と安心を食卓にお届けす ること」を目指し、三陸の豊かな海の恵を全国のお客様へ提案し多 様なニーズにお応えします。 |
事業内容 | 親会社の阿部長商店が製造する水産加工品をメインに販売する会社 です。ふかひれスープやあぶりさんま、さば味噌煮やフライ商材な ど多数取り扱い、小売や外食、量販店などへ販売します。 |
従業員数 | 企業全体 9人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 1人 |