バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/宮城県仙台市泉区西田中字萱場中/特別養護老人ホームラスール泉/正社員,パート・アルバイト |
|---|---|
| 月給 222,000円 ~ 312,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額222,000円 給与上限額312,000円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【特別養護老人ホームラスール泉で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 ・介護福祉士国家資格取得支援制度があります。 実務者研修受講費用120,000円は法人が全額負担です。 さらに職員が働きながら介護福祉士の取得ができるようにグループで学校を設立しています。 介護福祉士を取得するために模試を用意しており、回答に対してのアドバイスもすぐいただけたりと資格取得のためのサポート体制が充実しております。 湖星会の職員(湖山医療福祉グループの職員)は、資格や経験がない方で入職しても、最短3年で介護福祉士国家資格を取得できます。 ・キャリアパスのロードマップがあります。 介護職として入職した職員が生活相談員や介護支援専門員、事務職員として活躍するケース、管理栄養士が事務職員として活躍するケース、セラピストが施設管理者として活躍したり、介護支援専門員が広域型特別養護老人ホーム施設の施設長になったり、その開花ぶりは実に様々です。 自分のキャリアに不安がある方も挑戦しがいのある法人です。 ・フォロー体制もばっちりです。 各年齢の職員さんがいるので、都度相談に乗れる体制を構築しております。例えば人間関係で悩んだりしたら、すぐに相談できる風通しの良さや上長によるヒアリング体制もできておりますので安心して働くことができます。 教育にも力を入れており、入職後、成長度合いから次のステップに進むための育成計画を上司間で話し合って決めているため 着実に成長ができます。 ・夜勤16時間のところも多いですが、こちらの施設は8時間のみです。 8時間の夜勤で、一回の夜勤手当は6,000円と好条件です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【応募資格】 未経験者:NG 学歴不問 【給与】 【月給】222,000円〜312,000円 前年度賞与実績:年2回 計1.00ヶ月分(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 7:00-16:00 8:30~17:30 10:00~19:00 11:00~20:00 13:00-22:00 22:00-翌7:00 ※早番・遅番・日勤・夜勤の交代制 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:115 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制(月9-10日の休み) 【休暇】 有給休暇:法定通り 3連休のリフレッシュ休暇 バースデイ休暇 ハッピーデイ休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給 上限50,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 企業年金:確定拠出年金 永年勤続表彰 【研修制度】 研修制度:有 OJT(研修)体制 夜勤開始時期:1-3ヶ月※目安 湖星会では、職種別、階層別、キャリア別など受講対象別に設けた研修や、スキルアップ、ヒューマンスキルアップなどテーマ別の研修、マネジメントなど、職員の成長を支援するための研修を年間130以上(※1)実施しております。施設内研修、法人内研修、グループ研修に加え、外部研修への参加も積極的に実施しております。湖星会に入職すると、まず最初に私たちが取り組んでいるケアに関して理解を深めて頂くためのオリエンテーションを実施致しますが、入職後はその方のキャリアやスキルに応じて受講して頂く研修を事業者から推薦し、職員は該当する研修を受講します。 (※1)インターバル研修は実施回数分すべてカウントしております。 <主な研修> ・介護保険マスター研修 ・新人職員研修 ・ユニットケア研修 ・介護基礎研修 ・一般研修 ・部門別研修・部会 ・グループ研修 ・資格習得研修 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【勤務日数】週3日-4日 ※土日祝できると尚可 【勤務時間】9:00-16:00 ※上記は一例。勤務時間は要相談 【給与形態】時給1038円‐ ※面接で判断(経験、将来性、人となり) 【手当】処遇改善加算1時間あたり160円 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 特別養護老人ホームラスール泉 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒981-3224 宮城県仙台市泉区西田中字萱場中43 【利用者の傾向】 <(ユニット型)介護老人福祉施設> ・要介護度別入所者数 要介護1:0名 要介護2:1名 要介護3:20名 要介護4:32名 要介護5:26名 ・男女数 男性:14名 女性:65名 ・年齢構成 平均年齢:87歳 64歳以下:0名 65歳‐74歳:9名 75歳-84歳:13名 85歳-94歳:47名 95歳以上:10名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください <(ユニット型)介護老人福祉施設> 総従業者数:64名 介護職員数:常勤26名・非常勤6名 経験年数5年以上の介護職員の割合:28.1% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 厨房は、委託ではなく自施設職員の管理栄養士・栄養士・調理職員で運営しております。 おひとりおひとりの生活リズム、嗜好調査に合わせた食事の提供ができる体制を整えております。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホームラスール泉 |
|---|