バイト探しはあるバイ
| 仙台営業所スタッフ/宮城県 産業機械器具卸売業 |
|---|---|
| 217,350円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 総労働時間:37時間45分/週 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注が集中し通常の業務量を超える業務が発生した場合(1ヶ月8 0時間・年間720時間・年6回まで)出来る。 休憩時間60分 |
| メーカーや商社、販売店等を中心としたルート営業を担当します。 暮らしや防災機器に使用され、日常にかけがえのない製品を 扱っており、インフラを支えるお仕事です。 ■商材:灯油や非常用発電機の燃料保管タンク、天災・災害 から守る油庫(燃料タンクを保管する大型箱)、エンジン等の 排気音を低減するサイレンサーなど ■提案から納品までの流れ:お客様先を訪問しヒアリング →商材を提案→工場や他部署と連携し製造→完成後納品 エリアは宮城県、福島県、山形県など東北エリア ■顧客:エンジンメーカー、インフラ設備会社、官公庁など 既存先90%、新規先10%の割合です。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 各営業所(青森、長野、東京、 大阪、八戸、栃木) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 当社年間カレンダーによる休み (年3回の土曜出勤、祝日は出勤日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書又は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒144-0051 東京都大田区西蒲田2-9-10 |
| 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町7-8ー26 当社「仙台営業所」 |
| 2025年9月17日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 若年キャリア形成のため 学歴必須 大学以上 |
| 大森公共職業安定所 |
| *昇給/賞与は会社業績、能力による <選考の流れ> 1.書類選考 2.所長面接・適性検査 3.役員面接 *落ち着いた社員が多く、いつでも相談しやすい環境です。 *入社後半年~1年程かけてОJTや先輩社員に同行し、 商材や営業スタイルを学びます。その後も、同行・外部の研修 機関の営業研修等、フォロー体制も整っております。 *転勤の頻度は人によって異なりますが、定期的ではありません。 *透明性の高い評価制度を採用しており、目標管理システムを使用 自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 *直近の男性社員の育休取得率は75%(4人中3人取得) *有休取得を積極促進しており、直近の年間平均取得日数は 15日です。 *10年、20年勤務など区切りでお祝い金や旅行券を贈呈して おります。 【モデル年収例】 (例1)入社3年目メンバー430万円(月給24万3千円 +残業代+賞与122万円) (例2)入社6年目メンバー520万円(月給25万円 +残業代+賞与160万円) |
企業名 | 株式会社 サンダイヤ |
|---|---|
住所 | 〒144-0051 |
代表者 | 和田信一郎 |
企業の特徴 | 住関連、産業関連の商品を販売する商社です。 独自の開発、設計部門を持ち、顧客満足を第一とする提案型営業、 サービスにより業績を拡大しています。 |
事業内容 | 住関連、産業関連および自動車部品等の販売、 家庭用ホームタンクを主力とした販売。 |
従業員数 | 企業全体 54人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.sundia.co.jp/ |