バイト探しはあるバイ
| 運転手(10t) 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 260,424円〜516,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 18時00分〜2時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)シフト制 上記以外もあります(運行先による) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 50時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期の需要増大及び突発的な道路事情の変化、人員不足に対処す るため、年間960時間まで延長できる 休憩時間60分 |
| ◎大手荷主様から一般貨物・郵便事業を取り扱っております。 【輸送物】パレットやカゴなど 【輸送先】主に高速道路利用/東北・関東・北陸方面 ※手積み・手おろしは無し!女性も活躍中! ◎未経験者や男女問わず働きやすく、長く勤めていただいてます! *運行予定は1週間前に決まります! *各種手当を含めると月額35~53万円となります。 *未経験の方でも研修制度が充実しておりますので、安心してご応 募いただけます。【免許取得支援制度有り】 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR仙石線 福田町駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土日休み希望も可能です。ご相談下さい。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数90日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目7-8 最寄り駅仙石線 福田町駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 労働基準法の規定による(深夜労働) 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 固定残業代はコースごとに異なります。 運行距離に応じて換算した走行時間に基づき、 法定の時間外労働・深夜手当に加え 業務上想定される拘束時間を踏まえた残業代を あらかじめ含めて支給しています。 超過分が発生した場合は、法定どおり別途支給 いたします。 詳細は面接時にご説明いたします。 【 例:宮城-大阪コース 】 想定固定残業時間:2.37時間 支給固定残業時間:3.62時間 基本給は勤務年数に応じて、 入社後3カ月・6カ月・3年・7年・10年の 節目ごとに昇給があります。 |
企業名 | 泉海商運 株式会社 仙台営業所 |
|---|---|
住所 | 〒983-0034 |
代表者 | 朴哲軍 |
企業の特徴 | 本社は大阪全国11ヶ所の営業所があり、車両台数493台保有。 業績は順調に伸び、安定した企業です。入社時には教育研修を受講 後、横乗り指導を行い安心して独り立ちできるシステムがあります |
事業内容 | 一般貨物運送業。大手荷主様のパートナー企業として、関東・北陸 方面への雑貨物輸送を主としています。企業全体では、全国への長 距離運行を得意としています。 |
従業員数 | 企業全体 860人 就業場所 114人 うち女性 11人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.senkaishoun.com/ |