バイト探しはあるバイ
| タクシー運転手 |
---|---|
| 168,329円〜168,329円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜1時30分 就業時間2 7時00分〜16時37分 就業時間3 19時00分〜4時37分 就業時間に関する特記事項 又は5:00~翌6:30の間の20.5時間 ※最大拘束時間20.5時間(休憩3H含) (2)(3)休憩120分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間180分 |
| ◎普通タクシーの運転業務 ■就業時間(変形労働時間制) (1)月12回勤務(隔日勤務)(2)(3)月24回勤務 ■二種免許の無い方は会社で取得費用をバックアップします(全額 ) ■未経験者大歓迎。(普通免許1種取得後3年) 未経験者等は給与保証あり。※(1)に限る12ヶ月間は月230 ,000円保証。 ■現在、女性ドライバーも活躍しており男女ともに大歓迎します。 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 当社から50kmの遠隔地 レオパレスで対応、規定あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 0円〜883,200円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務割による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数72日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時、持参可 |
| 〒981-1107 宮城県仙台市太白区東中田1丁目1-11 ![]() 最寄り駅JR東北本線 南仙台駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため/労働基準法の規定による(深夜労働) 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| *研修期間(一種免許)約25日、(二種免許)約10日 研修期間の賃金 6,850円/7H(月払い) *遠方の方の場合、応募書類を事前にご郵送していただく場合が ございます。ご相談下さい。 *男女ともにドライバーを歓迎しています。 現在、女性専用トイレ(セキュリティロック付き)、女子専用仮眠 室が有りますので女性も安心して働ける環境が整っています。 ※健康診断後の採用決定について 運転業務に対する適正を判断するため、健康状態の確認をさせてい ただきます(運転による事故の未然防止)。また、健康診断書のみ をもって、採否を決定するものではなく、運転業務と関係のない内 容は求めません。 尚、健康診断については会社負担となります。 *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 |
企業名 | 株式会社 グリーンキャブ 仙台支社(日交タクシー) |
---|---|
住所 | 〒981-1107 |
代表者 | 高野公秀 |
企業の特徴 | 当社は「日交タクシー」の愛称で広く知られ、市民の足として多く の方にご利用頂いております。車両台数197台は市内最大手。充 実した施設、整備された環境の中で多くの社員が働いています。 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業、営業車両台数197 台を保有) |
従業員数 | 企業全体 3,000人 就業場所 400人 うち女性 25人 うちパート 15人 |
会社URL | https://www.greencab-nikkotaxi.jp/ |