バイト探しはあるバイ
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒981-3203 仙台市泉区高森7丁目1-4 |
| 〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東2丁目5番16号 フォレスターナ若林 ![]() 最寄り駅仙台市営バス「若林体育館前」駅 |
| 2025年6月17日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 64歳〜 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| ・フォレスターナ若林は生活介護事業所です。 活動内容は、紙すき、ちぎり絵、カレンダー作り、お菓子作り、環 境整備、感覚遊び等、 利用者さんの人権を尊重し、心身の自立を目指すとともに、利用者 さんひとり一人の意思決定ができるように支援しています。 看護師兼支援員として利用者さんのサポートをお願いします。 ・ブランクOKです。 業務内容は先輩職員が丁寧にお教えします。 ・応募前の施設見学可能です、メール・お電話にて採用窓口へお問 合せください。 ・年間休日124日でプライベートとの両立可能です。 ・勤務条件により、扶養手当、住宅手当、時間外勤務手当等の手当 があります。 ・連絡がつきやすいメールアドレスを履歴書にご記載ください。 |
企業名 | 社会福祉法人 チャレンジドらいふ |
---|---|
住所 | 〒981-3203 |
代表者 | 白石圭太郎 |
企業の特徴 | 平成15年8月に法人を設立。知的障害者の一般就労を目指しなが ら、自立した生活へ向けた支援活動を行います。仙台市泉区・若林 区・大崎市に事業所を展開しています。 |
事業内容 | 主に知的障がい者の就労継続支援事業所、重度障がい者通所生活介 護事業所、グループホーム、相談支援事業所を運営。泉パークタウ ンでレストラン「かりよん」も運営しています。 |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 20人 うち女性 15人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www.c-life.or.jp |