バイト探しはあるバイ
| 街を支える水メンテナンス/ルートコンサルティング営業 その他の職別工事業 |
---|---|
| 252,700円〜307,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 <時差出勤制度あり>以下のシフトから選択し時差勤務が可能です 。(実働8時間)7:30~16:30/8:30~17:30( 通常勤務)/9:30~18:30/夜勤18:30~翌3:30 /19:30~翌4:30/20:30~翌5:30 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年度末工事及び緊急時の業務応援、トラブル対応の時は6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間できる。 休憩時間60分 |
| 【“水”の未来を支える社会貢献型キャリア】 水インフラの維持管理を通じて市民の安全・安心な生活を支える社 会貢献度の高い仕事です。営業職ですが、単なる売り込みではなく 、国や自治体の相談に応じ、現場・技術スタッフと連携し最適な提 案を行います。近年は施設長寿命化計画や新技術開発にも注力し、 コンサルや提案にも携わります。案件の受注から施工管理、官民連 携や包括民間委託などのインフラ政策案件にも関与できます。入社 後は先輩が丁寧に指導しますので業界未経験でも安心。トップシェ ア企業ならではの安定した環境で、挑戦を恐れず成長できる職場で す。チームワークを大切にし、互いに尊重し合う風土があり、社会 的価値の高い仕事に誇りを持って取り組める方を歓迎します。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名仙台市営地下鉄東西線 卸町駅車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める場所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 当社規定による 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 14.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇:9日、GW休暇:8日、夏季休暇:8日(2025 年)、下記補足※入社と同時に10日の年次有給休暇付与あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 営業職のご経験 ※法人営業のご経験がある方優遇いたします! 必要な免許・資格※AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は営業手当および配偶者手当の支給はありません。 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1-7-3 管清工業株式会社 東京本部 総務部 尾崎宛 |
| 〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東4-3-17 ![]() 最寄り駅卸町駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 【定年が65歳のため】・深夜業務禁止 学歴不問 |
| 渋谷公共職業安定所 |
| ※駐車場:本人負担なし ■給与例 年収600万円以上/入社時大学卒業後2年程度の場合で入社2年 目 年収650万円以上/35歳(30歳で中途入社後、5年程度) 年収720万円以上/45歳(40歳で中途入社後、5年程度) ※経験や能力などを考慮の上、決定します。異業種・異職種でのご 経験も社内規定に沿って、しっかり考慮いたします。 ■福利厚生 研修制度(職種別・階層別研修、新入社員研修、作業員研修など) 、資格取得支援制度、従業員持株会、社員共済会、弔慰金制度、慶 弔見舞金制度、確定拠出企業年金制度、保養所(北軽井沢、南あわ じ)、総合福利厚生サービス加入(旅行、買物、レジャー等の優待 サービス)、クラブ活動(野球、釣り、相撲など)、入社6か月後 ではなく入社と同時に10日の年次有給休暇付与があります。 ※転勤は当面の間はありませんが、業務・会社都合などによりお願 いする場合があります。その場合は、本人の意向や事情を考慮の上 決定します。 |
企業名 | 管清工業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒158-0098 |
代表者 | 長谷川健司 |
企業の特徴 | 業界内では大手で唯一全国展開しておりパイオニア的役割を果たし ている。水インフラに関する啓発活動および社会貢献活動を積極的 に行い、日本全国で社会基盤としての上下水道を支え続けている。 |
事業内容 | 建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理 業 |
従業員数 | 企業全体 705人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.kansei-pipe.co.jp |