バイト探しはあるバイ
| 調理員(石越デイサービス) その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
|---|---|
| 980円〜1,030円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 週3日程度の勤務となります。 就業時間は週18時間程度となりますが、勤務時間数等については ご相談に応じます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 石越デイサービスセンターの調理場に従事します。 スタッフや施設利用者様と明るく元気に接することができる方を希 望します。 *1年毎の契約更新(3月年度末契約更新) *週3日程度の勤務(月~土曜日の内3日間程度) *週およそ18時間勤務 *詳細な勤務条件については要相談。 【変更範囲:変更無し】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、 本会の経営状況、従事している業務の進捗状況【更新回数上限無】 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,430円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 毎週日曜日は休日です。年末年始休暇(12/29~1/3) *有給休暇は雇用条件により法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院、施設での調理業務経験があれば尚可。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒987-0513 登米市迫町北方字大洞45番地3 登米市社会福祉協議会 本部総務課 宛 |
| 〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字新石沢前47-3 【石越デイサービスセンター】 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 迫公共職業安定所 |
| *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本部住所へ郵送・マイペー ジ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連絡 をします。(書類到着後5日以内で選考予定です) *面接は石越の就業場所にて行います *雇用条件により加入保険が変わります ●36協定届出済み(特別条項なし) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 社会福祉法人 登米市社会福祉協議会 |
|---|---|
住所 | 〒987-0513 |
代表者 | 千葉博行 |
企業の特徴 | 社会福祉協議会(略して社協)は、社会福祉法に基づき全国の市町 村に設置され、営利を目的としない地域福祉の推進を目的とする民 間の福祉団体です。 【事業所画像有】 |
事業内容 | 社会福祉事業、介護保険サービス事業、障がい福祉サービス事業、 受託事業 |
従業員数 | 企業全体 296人 就業場所 18人 うち女性 16人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.tome-shakyo.jp |