バイト探しはあるバイ
| 建設機械メーカーでの財務経理|日商簿記2級必須 |
---|---|
| 月給210,000円~320,000円 給与: 日給月給:210,000円~320,000円 年収例) 3,000,000円~4,500,000円(25歳~35歳) |
| 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:10(実働8時間) 休憩時間:70分 時間外勤務:月平均20時間 |
| 仕事内容: 高所作業車を製造する会社にて、財務経理を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◆経理 ・仕訳処理 ・小口管理 ・買掛売掛金管理 ◆会計処理 ・月次決算 ・決算関連の資料作成(年次決算など) ◆管理業務 ・原価計算 ・固定資産管理 ・棚卸資産管理 ◆社外対応 ・会計士監査 ・投資家対応 ◆各種税務業務 ・法人税 ・消費税 ・固定資産税 【やりがい】 ◇自分の得意を活かしながら、自分らしく働ける環境♪ ・経験と資格を活かして、さまざまな業務にチャレンジし、モノづくりに貢献できるお仕事です♪ ◇経理のスペシャリストとして活躍できる! ・数字がスキな方にピッタリ◎ ・経理をモノづくりのビジネスに活かす楽しさを体感できます^^ 【年間休日122日&土日休み◎】 ・嬉しい年休120日以上!プライベートと両立できます◎ ・ワークライフバランスが整っており、働きやすさ抜群♪ 【社風】 ・経営理念である『創造・奉仕・協力』を事業の核とし、いかなる時も譲れない価値観として『コンプライアンス+安全・品質・効率』を定義しています。 【企業について】 ・設計、開発、製造、販売、サービスまでを一貫して自社で行うことで、さまざまな社員が多種多様に活躍できる環境を提供しています。 ・各部門が連携し、全ての部門が手を取り合うことで、TADANOブランドを確立し続けています。 ・『Made in Nagano, Made by TADANO』の確かな技術を核に、社員一人ひとりが自己成長を追求し、ブランド力をさらに高めることを目指しています。 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 社会保険完備 残業手当 通勤手当(上限20,000円/月) 家族手当 教育手当 資格手当 役職手当 昇給(個人評価:0円~4,500円) 賞与(7月・12月支給、昨年実績:3.85ヶ月) 育児休業制度(子が満1歳6ヶ月になるまでの間:取得実績あり) 介護休業制度(要介護状態にある対象家族ごと)※要件あり 死亡弔慰金制度(病気等により死亡した場合、一律弔慰金を遺族に支給) 慶弔・見舞等の祝金、弔慰金(冠婚葬祭等) 保険補償制度(生命、年金、自動車等、団体加入のため保険料の割引あり) レクリエーション(バス旅行、ボーリング大会など) 財形制度 定年制(60歳 再雇用(65歳まで) 退職金:社内規定及び401K(個人年金制度)加入 |
| 休暇・休日: 土日(会社カレンダーで年3回土曜出勤あり) GW・お盆・年末年始、長期休暇あり 年間休日122日 |
| 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 常時募集 |
---|---|
| その他: この求人は株式会社タダノユーティリティの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です(有料職業紹介許可番号:20-ユ-300060)求人No.7789 紹介会社の株式会社ヒューマンインデックスは、長野県に特化して20年・7000名以上の支援実績がある総合人材サービス企業です。ハローワークや他社には掲載していない求人が多数ございます。長野県の求人情報のことならお気軽にお問合せ下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 320,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 |
企業名 | 株式会社ヒューマンインデックス |
---|---|
住所 | 〒386-0018 |