バイト探しはあるバイ
| 未経験から活躍できる住宅展示場での個人向け営業 |
---|---|
| 月給279,500円以上 給与詳細 基本給:月給 27万9500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ●インセンティブあり ●賞与年2回支給 ●一律営業手当 4万4500円(固定給に含む) ※上記は入社時最低金額。個人業績に応じて増額あり ≪下記手当を条件に応じて支給≫ ●車両賃借料(2万円/月) ●ガソリンカード貸与(上限3.5万円分/月) ●駐車場手当 ●特定地域家賃手当 ●等級手当(主任格3万円/月、係長格6万円/月) ●店長(リーダー)手当あり (月10,000円~85,000円で業績に応じて支給) ●成約手当 ●家族手当(扶養1名につき1万円※配偶者除く) その他、赴任手当等を条件に応じ支給 【給与例】 給与例 初年度想定年収:400万円~+インセンティブ ※経験やスキルによって決定します。 ※インセンティブは棟数で評価 ◎年収例①:年収1317万円/34歳/月給42万7500円/年12棟/係長格・店長 ◎年収例②:年収949万円/30歳/月給36万7500円/年9棟/主任格・店長 ◎年収例③:年収685万円/26歳/月給26万7500円/年7棟/役職なし |
| 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:10:00~19:00 |
| 仕事内容 今は正社員として、成果に応じた評価と 安定したキャリアを築けています。 転職前は接客の仕事をしていましたが、 「このまま続けても収入も成長も 頭打ちでは」という不安を 感じていました。 目の前のお客様を笑顔にできるやりがいは 大きかったのですが、将来の生活や 家族を考えた時に長く続けられる環境では ありませんでした。 正直、接客販売の経験しかなく業界知識も ゼロだったため不安はありました。 しかし、一条工務店は研修やOJTが充実。 最初の半年間が勝負だと思い、 営業と商品のベース知識を吸収し、 業界全体のことも理解することで、 自社の住宅が「本当にいい家」だと 確信を持ってお客様に提案できるように なりました。 ■ 仕事内容 ■ ◆20代~30代活躍中 ◆飛び込み営業なし ◆戸建て注文住宅販売戸数1位 ◆全国展示場数 業界1位 ◆中途入社の85%が未経験スタート ◆安心の研修制度あり ――――― 一条工務店の特長 ――――― 一条工務店は、戸建注文住宅の販売戸数で 2017年度から6年連続 業界第1位。 テレビCMよりも展示場での体験を重視し、 「見て触れて納得いただける商品力」で 高い評価を得ています。 資材や流通経路も安定しており、 性能と価格の両面で自信を持って 提案できる点は営業にとって 大きな安心材料となっています。 ―――― 仕事内容 ―――― 展示場にご来場されたお客様へ 当社の住宅をご案内します。 飛び込み営業や外回りはありません。 理想の住まいや要望を伺い、 初回プランを作成してご提案。 その後は設計や工事担当と連携しながら 引渡しまでを担当します。 ―――――― 入社後は? ―――――― 入社後は営業基礎研修やOJTからスタート。 接客経験を活かしつつ、 住宅営業の専門知識を学べます。 中途入社の85%が未経験からの挑戦。 同世代の先輩社員も多く、 安心して一歩を踏み出せる環境です。 ――― キャリア・評価について ――― 評価は次の3つで決まります。 ①受注棟数(売上金額ではありません) ②お客様満足度 ③資格取得(支援制度あり) 明確で分かりやすい基準のため、 実力次第で早期キャリアアップも可能です。 ――― インセンティブについて ――― インセンティブは「販売棟数」が基準。 売上金額には左右されず、 公平に成果が反映されます。 無理に売り込む必要はなく、 お客様に寄り添った提案をすることで 自然と信頼が得られ、成果につながります。 |
| |
| 交通・アクセス JR伊那市駅より徒歩20分、伊那ICより車で10分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・特定地域家賃補助制度 ・資格取得奨励制度 ・自宅建築社員割引制度 ・永年勤続褒賞 ・スポーツクラブ会費補助 ・社内サークル活動支援費 ・福利厚生費(一条会/年4万円) ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・退職金上乗せ制度 ・社内公募制度(ポストチャレンジ制度) ・研修制度 ・直行直帰あり |
| 休日休暇 ・完全週休2日制(水・木) ※水木が祝日の場合は弊社カレンダーによる ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 ・自由休暇(年12日) ・特別休暇 ・アニバーサリー休暇など |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
| 2名 |
---|
企業名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
住所 |
|
会社URL | http://saiyo.ichijo.co.jp/c/index.html |