バイト探しはあるバイ
| 駒ヶ根市【技術系総合職】自動化技術で製造業の困りごとを解決/転勤無 機構設計 |
---|---|
| 月給230,000円~300,000円 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~¥300,000 基本給¥230,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:年2回[前年度:計2.0か月] 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
| フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:50分 残業:有 備考: |
| 企業名 天竜精機株式会社 求人名 駒ヶ根市【技術系総合職】自動化技術で製造業の困りごとを解決/転勤無◎ 仕事の内容 ■デジタル機器/車載関連コネクタに関連するFA・自動機・ロボットをオーダーメイド・一貫生産で、開発/製造する当社で、製品の組立を担当。単なる作業ではなく調整業務や課題解決業務も徐々にお任せします。 【入社後のキャリア】■入社後、半年~1年はOJT研修で徐々に仕事に慣れながら、製品組立を実施いただきます。その後は、組立のスペシャリスト、メカ設計、ソフト設計、営業などご経験と強みに合わせた業務にステップアップできます。■入社年次に関わらず開発に関わる事が可能。常に新しいものづくり/可能性のある面白いものづくりに挑戦し歴史ある会社ながらベンチャー企業のような意思決定スピードもある会社です。 募集職種 駒ヶ根市【技術系総合職】自動化技術で製造業の困りごとを解決/転勤無◎ |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金/勤続3年以上退職金共済加入他 |
| 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季冬季休暇/GW/当社カレンダーに準ずる) 有給休暇:有(10日~) |
| 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
| 1名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:コネクタ関連自動機・電池関連自動機・表面実装関連設備の開発・設計・製造 設立:1959年12月 代表者:代表取締役社長 岩田 正樹 従業員数:85人 平均年齢:42.6歳 資本金:63百万円 株式公開:非公開 主な株主:セレンディップホールディングス(株) 本社所在地:〒399-4321 長野県駒ヶ根市 東伊那5650 関連会社:セレンディップ・ホールディングス株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】1959年創業、コネクターの自動組み立て機などをオーダーに応じて生産する、FA機器メーカーです。 「お客様への付加価値創造最大化」をめざし、開発から設計、加工、組立までを一貫生産で手掛けており、お客様の細かいオーダーにも 早いスピードで対応できるため、特注品に特化した事業展開をしています。これまで培ってきた技術力を磨き、新たな付加価値創造への チャレンジにも取り組んでいます。例えば、今年はIoT対応のクリームハンダ印刷機の開発により、熟練者の経験に頼っていた印刷工程 の自動化にも挑戦。世界中をネットでつないで管理できるようなシステムを開発しています。今後も新たなモノづくりの機械、ファクト リーオートメーションにイノベーションを起こしていきます。 【主要取引先】SMK(株)、オムロン(株)、第一電子工業(株)、 タイコエレクトロ二クスジャパン合同会社、 日本航空電子工業(株)、 パ ナソニック(株)、(株)日立製作所、 (株)マス商事、三菱電機(株)、村田製作所、矢崎部品(株)、 ヤマハ発動機(株)、横河電機(株)、海 外(韓国、中国、台湾、マレーシア 他) 総取引先企業約500社 決算情報: 決算期2024/03 売上高1,553百万円 決算期2025/03 売上高942百万円 決算期2026/03(今期予測) 売上高1,400百万円 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |