バイト探しはあるバイ
| その他 |
---|---|
| 【介護老人保健施設 コスモスさいなみで介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】・多数の施設を展開中です。安定の経営母体です。グループ内で施設異動をしても、勤続年数、給与、有給などが持ち越せるため、長く働きやすい環境です。 ・原則3歳まで使える託児所があり、子育てとの両立もしやすい環境です。育児休業を無条件で2歳まで、子の看護休暇を小学校6年生まで取得可能です。 男性職員の育休や子育てサポートにも積極的です。 ・介護士から准看護師へのキャリアパスも可能。奨学金などの制度も整っています。 ・ショートステイ・訪問・定期巡回を併設しています。色々な経験を積むことができます。 ・丁寧な指導があるので、経験の浅い方やブランク明けの方でも応募可能です。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】介護老人保健施設における介護業務全般 排泄・入浴・食事介助、レクリエーション・リハビリの実施等。 夜勤は入所者様20名に対し1名の介護士を配置しています。 フロア毎に2名体制になります。 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 【給与】詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績:年2回 計 3.90ヶ月分 ※前年度実績 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】1ヶ月単位の変形労働時間制 07:00-16:00 09:00-18:00 16:30-翌09:30 16:30-翌09:30までの間、実労働時間は15.5時間です。 それ以外の時間は休憩・仮眠の時間になります。 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:112 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフトによる 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:【託児所】 1名1日1,000円(定員20名) 交通費支給:有(上限25,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 ・育児、介護に関わる休業、休暇 子供、介護に関わる休暇はいずれも法を上回る対応をしています。 ・職員旅行の実施 新入社員歓迎会 新年会などの各種行事、スポーツクラブ活動等 ・短時間勤務制度あり 【研修制度】研修制度:有 ・介護技術に関する講習、ケアプラン講習、 救命講習など月1で行っています。 ・社内研修(会社単位、グループ単位) ・各フロア1名-2名が教育担当となり、その担当中心に業務を行っていく。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】介護老人保健施設 コスモスさいなみ 【施設形態】介護老人保健施設(老健) 【アクセス】〒381-2212 長野県長野市小島田町449 最寄り駅: 金井山、今井、川中島 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:9名 要介護2:18名 要介護3:18名 要介護4:32名 要介護5:22名 平均要介護度3.40 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)87名 介護職員数49名 介護福祉士保有者数:8割ほど 夜勤を行う従業員数:6名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:25% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 専門的知識、技術を習得した職員が、総合的ケアサービスを行います。身体の機能低下により介護が必要な方、又は認知症状が著しく、日常生活の援助に細やかな配慮を必要とする方に、適切な介護サービスを提供いたします。地域の方をボランティアとして迎えたり、各種行事を通して楽しい日々を過ごしていただき、生き生きとした生活が営めるよう心がけています。 県内では大規模高齢者施設として事業を運営しており、介護予防(健康な方)から看取りに至るまで幅広い分野において高齢者の皆様 に手厚い介護サービスを行い、医療・看護・介護を通じて社会に貢献しています。 現在クリニックを中心に2つの介護老人保健施設はじめ在宅サービスから施設サービスまで、働く環境は十分あります。 自分の能力・体力・技術力に合った職場を一緒にリサーチしましょう。 令和2年8月、介護福祉士の資格手当を10,000円から13,000円に上げました。在籍年数に応じて上限20,000円まで支給いたします。 又、施設の中には託児所も完備し、保育士がお子さんの面倒を見てくれます。子育て中の方でも安心して働けます。 介護休業も取得可能です。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 介護老人保健施設 コスモスさいなみ |
---|