アルバイトはここにあるバイ

甲信越・北陸版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

経験者採用/月給33万円可/時短応相談/年休112日/夜間無

特定非営利活動法人きらり

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

病院内保育室での保育士

給与給与

月給170,000円~330,000円 給与詳細 基本給:月給 17万円 〜 33万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や能力を考慮し決定します

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 7:30~19:30 上記時間内で 実働8時間のシフト制。 《 勤務時間例 》 ・07:30~16:30 ・10:30~19:30 など ★子育てや介護などので時短勤務可能 ・08:00~11:00 ・16:00~19:00 など ※時短勤務の際は給与応相談

仕事内容仕事内容

仕事内容 \ ここに注目! / ◎リフレッシュ休暇10日あり ◎病気でお休みしても給与が 減額されないよう制度を整えています ◎年間休日112日、日曜定休日 ◎月給33万円スタート可能 ◎UIターン歓迎、遠方からの応募歓迎 ◎保育を通じて地域社会に貢献 保育士経験・資格を活かして 働きやすい環境で 再スタートしませんか? ―――――― 仕事内容 ―――――― 病院内に併設された保育室で 0~2歳の未満児への保育をお願いします。 勤務地にもよりますが、2~3クラス編成で、 1クラスあたり2~3名の職員体制です。 (定員は約20名となります) 主に医療従事者のための保育室のため、 お母さんやお父さんが近くにいる ことも私たちならでは。 どうしても泣き止まない、という時の対応や 申し送りなどもしやすいことも魅力です。 一般的な保育全般の他に、 昼食やおやつの補助などもあります。 また園にもよりますが、 イベントは自発的な遠足のほか、 保護者の保育参加として クリスマス会があります。 ―――――――――――― こんな方にもピッタリ ―――――――――――― ・保育経験が浅い方 ・ブランクがある方 ベテランの先輩たちが 丁寧に業務をお教えしますので、 安心して活躍できる環境です。 保育士としてスキルを磨いていきたい方も まずは気軽にご応募ください。 また子育てと両立して働く ママさんも活躍しています。 お子様の体調不良や行事などの際は 柔軟に対応しますのでご安心ください。 ―――――――― 職場の雰囲気 ―――――――― 職員同士の連携が強く、 なんでも相談しやすい雰囲気です。 明るく落ち着いた園内で、 子どもたちものびのびと過ごしています。 ―――――――――――― NPO法人きらりの特徴 ―――――――――――― 保育は子どもの命と健康を守り、 安全に活動できるように養護すると共に、 心身を健全に発達させるよう、 教育することだと考えています。 また保育園は、保護者様の代わりに 子どもたちの成長をサポートする場所。 「もうひとつのおうち」を目指しています。 そのために「私たちには何ができるか」を スタッフ全員で常に考えています。

勤務地勤務地

〒394-0028
長野県岡谷市本町4丁目11-33 撫子寮1階

アクセスアクセス

交通・アクセス 中央自動車道岡谷ICより約2km。岡谷市民病院のすぐ隣です。

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・残業手当 ・UIターン支援あり ・寮や社宅あり ・住宅手当あり ・勤務地によっては車やバイク通勤可能


休日・休暇休日・休暇

休日休暇 ・年間休日112日 ・週休2日制(日曜+他1日) ※土曜日は交代出勤です ・祝日 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(10日) ・感染症休暇あり 病気でお休みした際に給与が 減額されないよう制度を整えています。 こうした取り組みは業界でも珍しく スタッフからも好評です。

試用期間試用期間

試用期間なし

企業情報企業情報

企業名

特定非営利活動法人きらり

住所


長野県塩尻市大門桔梗町2-1ワコウビル1階

会社URL

http://hoiku-kirari.com/guide.html
掲載元:フロムエーナビ

岡谷市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。