バイト探しはあるバイ
| 建物などに使用されるパイプの加工|PC基本操作必須 |
---|---|
| 月給284,000円~310,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥284,000 〜 ¥310,000は1か月当たりの固定残業代¥80,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 月給制:284,000円~310,000円 ※固定残業代として40時間分の80,000円を含む、それを超えた分は別途支給。 基本給:204,000円~230,000円 固定残業代:80,000円(40時間分) 年収例)380万円~420万円 |
| 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(実働8時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均40時間 |
| 仕事内容: 建物などに使用される鋼管、鋼材などのパイプの金属加工に携わっていただきます。 建物やインフラを支える「ものづくり」の一翼を担いませんか? 【具体的な業務内容】 ・現場の配管をスムーズに行えるよう、パイプを部品の形状に加工します。 ・パイプの切断や溶接、水没検査や防錆処理など、業務は多岐にわたります! ・主に、バンドソー(切断機)や溶接機を使用します。 【おすすめポイント】 ・技術を身につけて、ものづくりのプロとして着実に成長できるチャンスです! 【研修制度・ステップアップ】 ・チームワークを大切にし、社員一丸となって対応しており、未経験の方でも丁寧にサポートいたします◎ 【やりがい】 ・自分が加工したパイプが、建物の一部やインフラとして形に残る喜びを感じられます。 ・一つひとつの作業が「人々の暮らしを支える」実感につながります。 【職場の雰囲気】 ・現在、長野事業所では20代~40代のスタッフが多数在籍しています! 【社風】 ・『社員全員が幸せになる組織』を目指し、一人ひとりが働きやすさを実感できる職場づくりを進めています。 ・安定した経営基盤のもと、長期的に安心して働けるのも魅力です。 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 各種社会保険(雇用/労災/健康/厚生) 通勤手当(上限15,000円/月) 昇給(年1回)(前年度実績:1,000円~5,000円) 賞与(年2回)(前年度実績:計2ヶ月分) 扶養手当 制服貸与 退職金制度あり(勤続5年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり |
| 休暇・休日: 日祝(土曜日は月1~2回程度出勤あり) お盆・年末年始、長期休暇あり 年間休日112日(会社休日105日+計画有給7日) |
| 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 常時募集 |
---|---|
| その他: この求人は三葉産業株式会社 長野営業所(MARUKIN group)の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です(有料職業紹介許可番号:20-ユ-300060)求人No.11617 紹介会社の株式会社ヒューマンインデックスは、長野県に特化して20年・7000名以上の支援実績がある総合人材サービス企業です。ハローワークや他社には掲載していない求人が多数ございます。長野県の求人情報のことならお気軽にお問合せ下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 284,000円 - 310,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間20分 |
企業名 | 株式会社ヒューマンインデックス |
---|---|
住所 | 〒386-0018 |