バイト探しはあるバイ
| 月給 240,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額240,000円 |
| その他 |
| 社会福祉法人なずな/管理者(所長候補)の求人情報 ゆったりとした環境で、経験を活かす管理者候補募集!賞与2回◎手当支給◎働きやすさ重視! ・定員29名の小規模施設で、現場に目が届きやすく運営しやすい環境 ・職員一人ひとりとコミュニケーションを取りながら、チームづくりに取り組めます ・地域に根ざした施設運営に携われ、やりがいを実感できるポジション ・これまでの管理職経験を活かし、施設全体のサービス向上にチャレンジできます ・残業少なめでワークライフバランス◎ ・ブランクがある方もサポート体制が整っているので安心 ・育児や家庭との両立を応援。働き方の相談も柔軟に対応可能 ・施設見学や業務説明も歓迎。現場の雰囲気を確かめてからスタートできます 【募集職種】 管理者(施設長) 【募集背景】 地域に根ざした福祉施設として、ご利用者様やご家族により良い支援を継続していくため、 将来的に施設運営の中心を担っていただける管理者候補を新たに募集いたします。 現場経験を活かして次のステージに進みたい方、福祉の現場に深く関わりながら地域社会に貢献したい方を歓迎します。 まずは現場理解から丁寧にサポートいたしますので、管理職が初めての方もご安心ください。 【仕事内容】 地域密着型小規模特別養護老人ホーム(定員29名・全室個室)にて、施設の運営管理全般を担っていただきます。 【主な業務】 ・施設運営の統括管理(業務全般の把握・調整) ・職員のマネジメント(人材育成、労務管理、シフト管理など) ・サービスの質の向上・改善に向けた取り組み ・行政や関係機関との連絡調整、各種報告書の作成 ・入居者さま・ご家族への対応、相談支援 ・経営・収支管理、運営計画の立案 ・事故防止・リスクマネジメントの徹底 ・地域との連携、施設の広報活動 【求める人物像】 当法人の理念に共感してくださり、職員達と一緒に、明るく楽しい職場づくりを担おうとして下さる方で、管理者等の経験がある方も、未経験で挑戦してみたい方でも結構です。 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給24万円~ 各種手当あり 昇給あり 【別途支給】 ・役職手当30,000円、資格手当5(所持資格による)5,000円~20,000円 処遇改善関係手当10,000円~30,000円 【昇給】 ・昇給制度あり 【賞与】 ・年2回支給 ・合計2.7~3.00ヶ月分 【勤務地】 長野県須坂市大字豊丘2754番地1 【最寄駅】 須坂駅 車15分 【勤務期間】 3ヵ月以上 【勤務時間】 勤務時間の指定なし 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 基本:8:30〜17:30(休憩60分) 【定休日】 なし 【休日休暇】 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ・産前、産後、育児休暇あり ・年次有給休暇(法定どおり) ・月8~9日休み 【喫煙環境】 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) 【歓迎】 主婦(夫)歓迎、シニア応援(50代以上) ・介護福祉施設で管理職や運営経験がある方 ・職員の育成やチームづくりに積極的に取り組める方 ・特養等高齢者施設の運営に携わった経験をお持ちの方 ・地域や行政との連携経験がある方 ・介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士などの資格をお持ちの方歓迎 ・ブランクのある方も経験やスキルを考慮します 【応募資格】 学歴不問 <必須条件> いずれかの経験・資格をお持ちの方(実務経験3年以上が目安) ※管理職経験がなくてもOKです。 社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員などの有資格者 地域福祉、相談支援、施設運営、ケアマネジメント、福祉教育等に携わった経験がある方 【待遇】 社会保険制度あり、賞与あり、資格取得支援、交通費支給 ・交通費は実費支給(上限10,000円/月) ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・バイク・自転車での通勤も可能です ・退職金制度あり(勤続3年以上対象) ・休憩室完備。女性職員向けにパウダールームも設置しています ・インフルエンザ予防接種の補助あり(費用負担で健康管理をサポート) 【特徴】 経験者優遇、服装自由、車通勤OK、第二新卒歓迎、中途入社5割以上、転勤なし 【求人番号】 J01217693 (A02) 【社会福祉法人なずな/管理者(所長候補)の注目のポイント!】 管理者(施設長)挑戦したい方! 「もし自分が入居するとしたら?大切な家族を入居させるとしたら?」 この想いを大切に、以下の3つを基本理念としています。 心(優しい気持ち) 目配り・気配・心配りを大切にし、心に余裕を持って人を好きになり、感謝の気持ちを忘れません。 丁寧な気持ち 明るく柔らかな笑顔とぬくもりのある言葉で、安心感を届けます。 行動(いつもの気持ち) そっと見守り寄り添い、慌てず走らず、さり気なく手助けし、大切に守ります。 本当に自分がやりたい介護を見つけにきませんか? 【PRポイント】 白く、無機質な病院のような施設ではなく、古民家や古い旅館をイメージした、黒塗りで平屋のユニット型特養です。一つのユニットを家として、長屋が三つつながっているような造りです。グループホームが3つつながっているようにも見えます。浴槽も木製で掃き出し窓から外が眺められる温泉のような雰囲気のある造りです。同一敷地内には、築100年経過した古民家を改修したデイサービス(必見の庭があります)と、訪問介護事業所もあります。須坂駅から車で10分ほどの里山近くの自然豊かな場所にあります。 【求人ジャンル】 医療・介護、その他介護・福祉 ━━━━━━━━━━━ ■応募について ━━━━━━━━━━━ 【応募方法】 マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。 【応募先】 社会福祉法人なずな/管理者(所長候補) 【選考プロセス】 面談後、合否を1週間~10日で通知します。 【面接場所】 長野県須坂市大字豊丘2754番地1 ※勤務地と同じです 【担当者からのメッセージ】 もし、自分が働く場所に、自分自身が入所するとしたら?、もし自分の大切な家族が入所するとしたら?を基本的な、理念として、職員に問いかけています。穏やかな時間が流れ、ゆるやかな一日をゆっくり見守りながら過ごす毎日の中で、何を大切にし、支援出来るか? その為には、確かに、面倒な手間暇がかかります。……なるべくトイレに頻回に座らせてあげる事、食事の際には、食堂の椅子に移譲する事、座位の保持に気をつけながら丁寧に入浴すること、ゆっくり落ち着いて食事が出来る事等々……職員達の丁寧な手仕事で、入居者の想いに応えていく。そんな、場所を創り維持できればと考えています。共感頂けたら、まずは見学にお越しください!!いつでもお待ちしております。 |
| |
|
| 2025年7月14日~ |
---|
企業名 | 社会福祉法人なずな |
---|