バイト探しはあるバイ
| 電気設備の保守管理 |
---|---|
| 月給196,000円以上 給与 想定年収:309万円~471万円 月給:19万6千円~29万8千円 ※知識・経験に応じて決定いたします ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回:前年実績3.8ヶ月分) ※試用期間6ヶ月(待遇変動 無し) |
| 固定時間制 勤務曜日・時間 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業月平均8時間 ※状況に応じて夜間の業務がございます。 |
| 募集要項 職種 電気設備の保守管理 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 地元の鉄道における交通インフラを支える企業にて、電気設備の保守管理をお任せいたします。 <具体的な業務イメージ> ・電力工事に伴う現場調査、工事設計積算、工事監督及び立会 ・変電設備検査(配電盤) ・電車線設備検査(電車線路至近距離検査、電灯電力検査・徒歩・列車巡視など) ・信号通信工事に伴う現場調査、工事設計積算、工事監督及び立会 ・信号設備検査(電気転てつ器、継電連動装置、整流器など) ・通信設備検査(搬送装置、電源装置など) ※検査管理表、設備台帳などの管理及び線路閉鎖、保守作業手続きなど ※夜間の作業は月に1~2回程度行います。(工事の規模などにもよります) 紹介企業:株式会社ヒルストン |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) <その他> 退職金制度(勤続年数1年以上) 通勤手当 住居手当(会社の条件による) |
| 休日・休暇 ※年間休日122日 休日:(土日)、祝 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 等 |
| 試用期間あり 6ヶ月(待遇変動 無し) |
| 備考 現在、配属予定先の部署には上田事務所には35名ほど、長野事務所には20名弱ほどのメンバーが在籍しております。 <職場の雰囲気> ・社員同士が日常的にコミュニケーションを取り合っています。 ・仕事で悩んだり、相談があったりする際にも、気軽に頼れる先輩や仲間が近くにいることが当社の強みです。 ・支え合いながら成長できる職場で、あなたも安心して働くことができます。 <研修制度> 入社後は、座学(電気の基本や鉄道のことを丁寧に指導)を実施します。 その後はOJT研修を通じて、先輩がマンツーマンで指導します。 また鉄道専門の部外講習会への積極的な参加も実施します。 <未経験の方でも安心してスタート> お客様の安全を守る重要な役割を担いますので、焦らずじっくりスキルを身に着けていただけるよう、丁寧なサポート体制を整えています。 <やりがい> ・地域の方々や観光で訪れている方々の交通手段として毎日使用されております。 その方々が安全、安心に使用できるような電車運行を提供します。 ・鉄道の安全輸送を担う技術者としてスキルアップし、鉄道を未来に繋げていくという重要な仕事ができます。 ・多種多様な電気設備の維持管理、取替計画を通して、様々な知識を習得できます。 |
---|
企業名 | ㈱ヒルストン |
---|---|
住所 |
|