介護職員・ヘルパー/奈良県五條市大沢町/グループホーム シャルルまきの/正社員,パート・アルバイト
月給 224,360円
【グループホーム シャルルまきので介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 ・介護老人保健施設・ケアハウス・グループホームなどの施設が同敷地内にあり、地域に密着している法人です。 ・「プラチナくるみん」「えるぼし」「奈良県福祉・介護事業所認証制度」の認定・認証を取得しています。 ・結婚・出産後も働きやすい環境づくりをしています。 ・職員アンケートから土日祝の託児所を開設しています。 ・土日祝託児所が利用出来るので保育園がお休みでも安心です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 グループホームにおける介護業務全般 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】224,360円〜 前年度賞与実績:年2回・計4.40ヶ月分 年収例:3,463,904円‐ 【契約期間】 契約期間の定め:無し 定め無し 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り ※試用期間中、処遇改善手当支給無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:00‐16:00 09:00‐18:00 17:00‐翌09:30 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:110 産休・育休取得実績:有 【休日】 月9日休み 希望休:2‐3日 【休暇】 夏季休暇:無し 冬季休暇:無し 有給休暇(法定通り)※年5日は希望休で取得 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:有 寮・託児所の備考:【託児所】 土曜・日曜・祝日のみ利用可 【寮】 単身用あり(無料・2K) 交通費支給:有(実費支給(上限25,000円/月)) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 年間研修計画にて、毎月、正社員・パート職員の研修有。 各職種の技術項目チェック表を基に研鑽している。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】グループホームにおける介護業務全般 【勤務日数】週2日‐ 【勤務時間】09:00‐18:00 ※勤務時間随時相談 【給与形態】時給制:875円‐ 【手当】 ・処遇改善手当:35円/時 ・特定処遇改善手当:15円‐20円/時 ・介護福祉士:25円/時 ・ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了:10円/時 ・交通費支給(上限25,000円/月) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】勤務日以外は全て休日とする 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)※屋外に喫煙スペース設置 【その他】 ・正社員登用あり ・入職後の研修やフォロー体制:先輩社員よりフォロー体制有 ・時間外・休日の研修:無し ・入力業務:パソコン入力・タブレット入力 ・給与支払い:毎月末締め/翌月15日払い 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 グループホーム シャルルまきの 【施設形態】 グループホーム 【アクセス】 〒637-0077 奈良県五條市大沢町5-25 最寄り駅: 大和二見、五条(奈良)、隅田 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)88.8歳 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:2名 要介護2:10名 要介護3:5名 要介護4:1名 要介護5:0名 平均要介護度2.28 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)24名 介護職員数18名 【公表】 夜勤を行う従業員数:12名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース設置 【理念】 【公表】 当グループホームは金剛山のふもとにあり、一歩外に出れば四季を感じることが出来る静かな環境のなかに建っている。近くの畑では、花や野菜を育てて食卓に彩りを添えている。日々、入居者の自主性を重んじ、日課は特に設けず、個人の生活習慣を出来るだけ尊重し、ご自分のペースで普段の生活をしていただくようにしている。また、心身の残存能力を維持し、その人らしい人生を続けられるよう日々の状態に合わせた支援を行い、いつでも希望があれば散歩や外出が出来るように職員は私服で勤務し臨機応変な対応が取れるようにしている。介護保 【運営法人】 詳細はお問い合わせください







