バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/奈良県香芝市穴虫/介護老人保健施設オークピア鹿芝/正社員,パート・アルバイト |
|---|---|
| 月給 181,100円 |
| 支払い形態月給 給与下限額181,100円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【介護老人保健施設オークピア鹿芝で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 ・2007年開設の綺麗な施設です。全室個室。ユニットケアを採用しています。 ・「自分の大切な人に介護が必要になったときに自信を持って勧める事の出来る施設づくり」を目標にしています。認知症ケア、口腔ケアなどにも力を入れています。 ・教育体制が整っています。職員の4割は介護未経験から入社していますが、マンツーマンの指導や、月2回-3回の施設内研修でサポートしています。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 介護老人保健施設における介護業務 ・入浴、食事、排泄、移動などの介助、生活相談、レクリエーション活動、リハビリテーションのサポート、そして、利用者の心身の状況把握や記録などを行います 【その他業務】 ・看取りの可能性:有 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】181,100円〜 前年度賞与実績:年2回、計400,000円-600,000円 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 変形労働時間制(1ヶ月単位) 7:00-16:00 11:30-20:30 17:00-翌10:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください 【休日】 シフト制 週休2日制 【休暇】 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限なし)) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 ・研修内容:OJT(マンツーマン指導) ・施設内外の研修多数あり ・夜勤開始時期:入社後3ヶ月後 ※目安 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤回数:月4回程度 【非常勤募集内容】 【業務内容】 介護老人保健施設における介護業務 【勤務日数】 週3日-5日程度(相談可) 【勤務時間】 9:00-16:00 10:00-17:00 又は、7:00-20:30の間の6時間以上 ※ご希望の終業時間が上記以外の場合もご相談下さい。 【休憩】 法定通り 【給与形態】 時給1,050円-1,250円※資格によって変動 ※経験者は賃金面で優遇 ※勤務曜日が祝日の場合は割増(35%UP)を支給 【手当】 ・通勤手当:実費支給(上限なし) ・昇給あり:実績1時間あたり20円-80円 【社会保険】 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】 勤務日以外はすべて休日とする 年次有給休暇(法定通り) 【試用期間】 期間:3-6ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し 【受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 介護老人保健施設オークピア鹿芝 【施設形態】 介護老人保健施設(老健) 【アクセス】 〒639-0252 奈良県香芝市穴虫885-1 最寄り駅: 二上、二上山、関屋(奈良) 【利用者の傾向】 ・現在利用者数:満床 ・平均要介護度:3.6 【スタッフ体制】 【介護スタッフ】 ・総従業員数(介護職員以外含む) 68名 【夜勤体制】 ・4名体制 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 ユニットケアを取り入れ、10名のご利用者様に固定した職員が介護を担当していますので、なじみ関係が創りやすく、決め細やかなケアを心がけています。また、個室ですので、パブリックとプライベートのメリハリがあります。 リハビリテーションでは、「生活の中で出来ることを増やす」という目的をもち、生活のし易さと安全な動作にこだわって計画を立てて実施しています。また、独自に「機能維持リハビリテーション」を設け、ご希望のある方には、短期集中リハビリテーション終了後に、個別のリハビリを組み込むことで、再獲得した機能 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 介護老人保健施設オークピア鹿芝 |
|---|