バイト探しはあるバイ
| 電気工事士《未経験者歓迎!充実の研修制度》 電気工事業 |
|---|---|
| 221,500円〜417,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| ◆私たちの便利で安全で快適な暮らしに欠かすことのできない 『電気』そんな電気の安定供給を支える仕事です。 電気工事士は、建物に電線を引込み配線し、コンセントや スイッチ、照明器具などの端末に電気を届ける、いわば電気を 利用者に届ける最終走者の役割です! *今、私たちの身の周りのほとんどが『電気』で動いており、 今後もその必要性は変わることはありません。 ◆業界、仕事としても将来性が見込める職種です!資格や経験が なくても、先輩社員がしっかりと指導し、資格取得の支援も充実 していますのでほとんどの社員が未経験からのスタートで1級の 資格を取得しています。 【変更範囲】変更無し |
| 〒639-1042 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーあり (土曜日隔週休み・年末年始休暇・夏期休暇・GW) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 *普通自動車免許は入社後にAT限定の解除が必要 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月(20日締) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2428-1 日進電工 株式会社 |
| 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2428-1 日進電工 株式会社 |
| 2025年11月20日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳 学歴必須 高校以上 |
| 大和郡山公共職業安定所 |
| ◆制服貸与 ◆定期健康診断あり ◆新入社員研修、階層別研修あり(PHP研究所) ◆入社後は必要な特別教育、技能講習を取得できます。 (取得費用は会社負担) ◆マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 ◆大阪支店はマイカー通勤不可。 ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ◆『えるぼし認定』(奈良県建設業初!)取得 この度は数ある企業の中から当社に興味を持っていただきありがと うございます。当社の面白さは、「これから自分たちが会社を創っ ていける、変えていけること」これは成熟した会社にはない面白さ でもあり大変さでもあります。是非そこにやりがいを感じて、日進 電工という舞台で大いに活躍してください。 *はじめは出来ない事やわからないことがあって当たり前ですが、 当社では失敗を恐れずチャレンジしていく姿勢を大切にしています 。その為、先輩・上司によるフォローは徹底しています。様々な経 験・スキルを吸収できる環境で安心して成長することができます。 ◎事業所PR情報あり。詳細は近隣のハローワークへご連絡下さい |
企業名 | 日進電工株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒639-1042 |
代表者 | 西田進 |
企業の特徴 | 目指すところは「働き甲斐」のある職場。働きやすさとやりがいの 両立を目指して、従業員の意見を取り入れながら福利厚生や設備の 整備、研修制度の充実化に取り組んでいます。 |
事業内容 | 人と人とを繋ぐ、街と未来を明るく照らすために必要不可欠なイン フラ事業です。創業以来、本社のある奈良県を中心に関西一円をエ リアとして電気設備を通じて皆さんの暮らしを支えています。 |
従業員数 | 企業全体 23人 就業場所 15人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.nisshindenko.co.jp/recruit/ |