バイト探しはあるバイ
| 月給 205,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額205,500円 |
| その他 |
| 【特別養護老人ホームそうだ藤の森で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】・送迎業務はありません。運転が苦手な方でも安心して働けます。 ・従来型特別養護老人ホームではありますが、ユニット的ケアを実施することにより、介護に携わるスタッフと利用者様を固定化し、個別的ケアを実施しているので、一人一人の利用者様にしっかりと向き合いたい方にオススメです。 ・近隣に複数施設をお持ちの安定法人のため、今後異動などを経てのステップアップ/キャリアアップも可能です。 ・家族手当の支給がある点や実際に時短で勤務されている方もいらっしゃるなど、子育てに関しての理解があります。 ・介護福祉士の職員様が多く在籍されてます。意欲的な方は大歓迎です。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・入浴や食事、排泄等の介助及び生活支援全般 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】【月給】205,500円〜 前年度賞与実績:年2回 計3.80ヶ月分(554,800円-) 年収例:3,158,800円-(介護福祉士) 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(63歳まで) 【勤務時間】06:00-15:00 09:00-18:00 11:00-20:00 15:00-翌00:00 00:00-09:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:108 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制:月9日 【休暇】 年次有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限20,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 メンタルヘルスケア制度あり、内部研修制度あり、親睦会、その他 確定拠出年金 【研修制度】研修制度:有 実務・人材育成の両面で以下の項目に注力しています 実務 ・ノーリフティングの推進 ・誤嚥性肺炎予防のための口腔ケアのスキルアップ ・「形ある食事」をめざす軟菜食の導入 ・「眠りスキャン」による介護集中管理システムの導入 人材育成 ・人材育成検討チームの発足 ・チューターによる OJT の実施 ・定期的ヒアリングの実施 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】夜勤月4~5回程度 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】特別養護老人ホームそうだ藤の森 【施設形態】特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】〒870-1123 大分県大分市大字寒田202 最寄り駅: 大分大学前、敷戸、中判田 【利用者の傾向】定員:54名 男性利用者:14名 女性利用者:40名 平均介護度:4.1 個人居室:14室/2人居室:12室/4人居室:8室 【スタッフ体制】42名 介護職員27名 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】『誠実』『奉仕』『研鑽』 ■ 私たち三愛会職員は、常に一人ひとりの人の幸せと地域社会の幸せのために奉仕するという福祉人としての本分に徹します。 ■ 私たちは、他者と自分に常に誠実である人間を目指し、自らを研鑽し続けます。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホームそうだ藤の森 |
---|