- フード・飲食ホール・キッチンスタッフキッチンスタッフ
- 沖縄県石垣市
- 時給1,000円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 保育士 |
---|---|
| 月給 224,000円 ~ 228,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額224,000円 給与上限額228,000円 |
| その他 |
| 【保育士】★宿舎借り上げ/住宅手当あり★/賞与(4か月分)/月給22万円以上~/移住者も大歓迎/定員110名/石垣市/大浜 ▼ 仕事内容 ▼ 様々な交流を体験することができる園 幼保連携型認定こども園なごみの広場では、園内での通常保育だけでなく、園外保育も取り入れています。夏季や0歳児と1歳児クラスを除き、各クラス週に1回のペースで実施。地域の自然に触れることや、園外の人々との交流を体験することを大切にしていますよ。また、世代間交流にも注力。2歳児以上のクラスでは、月に1回特別養護老人ホームなごみの里を訪れ、デイサービスや施設にに入所している人との交流も行っていますよ。豊かな交流を体験できるよう、工夫している園です。 【施設名】 認定こども園 認定こども園 なごみの広場 【勤務地】 大浜436-1 【求める資格】 保育士 and 幼稚園教諭第二種 or 幼稚園教諭第一種 【活かせるスキル】 保育士資格と幼稚園教諭:必須 保育士資格だけでもご相談可能なので、 お気軽にご連絡くださいませ。 【給与】 月給 224,000円 ~ 228,000円 【給与補足】 給与内訳) ・基本給 189,000円 ・特殊業務手当:10,000円 ・賃金改善等手当:20,000円 ・市補助手当:5,000円 その他 ・住居手当:上限15,000円/月 ・宿舎借上:上限40,000円/月 ・昇給制度あり 年3回/合計4ヶ月 ※前年度実績 交通費あり 上限10,500円/月 【勤務時間補足】 実働8時間のシフト制 休憩60分 【休日】 日曜日 祝日 ◆週休2日制(隔週) ◆年末年始 ◆慰霊の日 ◆誕生日休暇1日 ◆夏季休暇3日 【待遇】 ・社会保険完備 ・有給休暇6ヶ月経過後10日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇(1日) ・夏季休暇(3日) ・退職金共済加入 ・退職金制度(勤続年数1年以上) ・宿舎借上あり:上限40,000円/月 ・住宅手当あり:上限15,000円/月 ・マイカー通勤可 ・昇給あり ・賞与あり ・通勤手当あり 緑豊かな環境で健やかに育つ子どもたち 園舎は、沖縄県石垣市にあります。芝生や木々が植えられた緑で溢れる広々とした園庭には、子どもたちが体を思いっきり動かし、心身ともに健康に育つよう大型遊具を設備しています。保育で大切にしていることは、「思いやりのある優しい子、自分で考え行動できる子」を育てること。そのために、異年齢児の交流を導入しています。3歳児から5歳児のクラスでは異なる年齢の子どもたちのグループを作って保育を行い、関わり合いから生まれる心の成長を大切にしていますよ。 ▼ 休日 ▼ 日曜日 祝日 ▼ 待遇 ▼ ・社会保険完備 ・有給休暇6ヶ月経過後10日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇(1日) ・夏季休暇(3日) ・退職金共済加入 ・退職金制度(勤続年数1年以上) ・宿舎借上あり:上限40,000円/月 ・住宅手当あり:上限15,000円/月 ・マイカー通勤可 ・昇給あり ・賞与あり ・通勤手当あり ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る保育士 and 幼稚園教諭第二種 or 幼稚園教諭第一種大学・短大・専門学校卒に限る ▼ アピールポイント ▼ 未経験者歓迎交通費別途支給昇給あり40代活躍中50代活躍中シニア・60代以上活躍中すぐ働ける・即日勤務残業なし時短勤務OKシフト制主婦(主夫)歓迎女性活躍中育児休暇ありマイカー通勤可 ▼ 特記事項 ▼ ☆宿舎借上の制度あり♪石垣島のこども園☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 石垣市大浜にある認定こども園なごみの広場で 保育士さんのお仕事をお願いしています♪ ◆ お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フリー担当のお仕事です♪ クラス担当の希望がございましたら ご経験や希望もお伺いしながら 調整することも可能です。 未経験・ブランクのある保育士さんも 大歓迎のお仕事です! ◆ 園の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 異年齢での関わりを大切にしており 3~5歳児はグループを作って保育をする 認定こども園さんです。 行事中心ではなく日々の保育を 大切に保育を行っています♪ 子どもたちが主体的に遊べるような環境を 整えて保育を行っていますよ。 20代~60代と幅広い年齢層の職員さんが こちらのこども園では在籍しています☆ 未経験・ブランクのある方も職員さんが しっかりとサポートしていきますので ご安心してお仕事に取り組めます♪ ◆ 園児の定員  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆2号・3号認定児童95名 ・0歳児:6名 ・1歳児:9名 ・2歳児:9名 ・3歳児:24名 ・4歳児:24名 ・5歳児:23名 ◆1号認定児童15名 計110名 |
| |
|
| 2025年7月30日~ |
---|
企業名 | 株式会社アスカ |
---|