アルバイトはここにあるバイ

関西版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

産業と文化の融合

東大阪市
バイト・アルバイト求人を探す
東大阪市
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
市区町村のイメージ画像市区町村のイメージ画像
  • エリア

  • 指定なし

  • 仕事内容

    グラフィックデザイナー

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

東大阪市グラフィックデザイナーのアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果1件 / 平均時給3,625

東大阪市で人気のお仕事

株式会社ヤン・アルファ
マイベストジョブ

グラッフィックデザイナー

仕事内容

株式会社ヤン・アルファの求人情報 \物作り好きが集まる会社/ボーナス年2回あり♪土日休み!休暇制度充実★昇給年1回あり! 創業43年の老舗ながら、 クリエイティブに対する姿勢は変わらず、 環境面への配慮の強化や、飛沫対策用アクリルスタンド事業を開始するなど 新しい事は吸収してさらなる事業の拡大を目指しています♪ プランニングから設計までマルチで働くことができ、 唯一無二のクリエイターになれること間違いなし! 「異業種に転職していた」 「子育ての関係で久しぶりの社会復帰」など ブランクがあっても積極採用! 3D-CADでの設計実務経験がある方であれば、 どんな方でも応募可能です♪ / 有名なブランドのディスプレイデザインに、 関われるチャンスあり! \ 自分が作ったデザインが 百貨店や駅のショーウィンドウに並びます♪ 自分のデザインがSNSに上がっていたり、 様々な反応が見れるので、 やりがい抜群の職場です♪ ◆安定した収入◆ ディスプレイデザイン、CADオペレーターの仕事は、 将来性もあり、長く勤められる仕事です! 昇給制度やボーナス制度もあるので、 クリエイティブな仕事を続けていきたい方には ぴったりの環境です♪ 【募集職種】 グラッフィックデザイナー 【募集背景】 【急募】今後の事業拡大を見据えての増員募集! 【仕事内容】 販促用ツール(展示用ディスプレイや展示台など)のデザインやCADでの設計をお任せします。お客様やプランナーの要望をもとにオリジナルの製品を作ってください! <具体的には> ・3Dパース作成 ・設計図作成 ・プロトタイプ製作 ・メンバーの指導 など デザインの素材はプラスチック以外に、 ・樹脂 ・紙 ・木 ・金属 があり、それらの素材を組み合わせた 高度な複数加工も可能です。 しっかりサポートするので、失敗を怖がらず「自ら学ぶ」姿勢を大切に仕事に取り組んでください! 【魅力ポイント】 ★やりがいを感じながら成長できる 百貨店や量販店などで自分の携わった製品を見られる、やりがいのある仕事です。色々な商品に携われるから、どんどん成長できますよ。 ★社内イベントたくさん♪人間関係が抜群です スタッフがみんな“いい人”なのが当社の自慢。人間関係に悩むことなく仕事に取り組めます。大阪本社との合同の社内イベントもあるので、交流を深めましょう 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給29万円~ 各種手当あり 昇給あり ※経験・能力をもとに給与は決定します ※月給29万円の内訳   基本給 :23万円   固定残業: 6万円(31時間相当分が含む)  ※試用期間あり(1~3ヶ月):試用期間中は契約社員雇用/月給23万円 《その他手当など》 ・通勤手当(上限2万まで支給) ・役職手当 ・皆勤手当(無遅刻・無欠席なら月額1万円) ・家族手当(配偶者月額1万円、子月額5,000円/1人につき ※扶養している場合) ・退職金制度(勤続5年以上) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月、12月) 【年収例】 600万円/入社8年目(月給40万円+賞与+手当) 520万円/入社6年目(月給35万円+賞与+手当) 420万円/入社3年目(月給28万円+賞与+手当) 【勤務地】 大阪府東大阪市荒本北2丁目2-47 【最寄駅】 荒本駅 徒歩3分 長田駅(大阪府) 徒歩14分 吉田駅(大阪府) 車3分 【勤務期間】 3ヵ月以上 【勤務時間】 9時0分~17時30分(定時) 1日0時間 週0日から応相談 ※完全週休2日(年末土曜は出勤) ※転勤なし 【定休日】 日曜日、土曜日、祝祭日 【休日休暇】 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、完全週休2日制、年間休日120日以上 完全週休二日制(年末土曜日は出勤) 【喫煙環境】 屋内禁煙 【歓迎】 ◎成長意欲が高く、変化に対して柔軟で臨機応変な方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎丁寧にマメにコミュニケーションできる方 ◎UIターンでの転職を考えている方 【応募資格】 高卒以上 【応募必要スキル・経験】 ・3D-CADでの設計実務経験がある方 ・Photoshop、Illustratorが使える方 【応募必要資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【待遇】 社会保険制度あり、賞与あり、研修制度あり、交通費支給 退職金制度 【特徴】 経験者優遇、服装自由、バイク通勤OK、第二新卒歓迎、中途入社5割以上、転勤なし 【求人番号】 J00731013 (T02) 【求人ジャンル】 IT・クリエイティブ、DTP・デザイン・POP制作 ━━━━━━━━━━━ ■応募について ━━━━━━━━━━━ 【応募方法】 マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。 【応募先】 株式会社ヤン・アルファ 【選考プロセス】 【STEP1】マイベストジョブから応募 【STEP2】面接(1回のみ) 【STEP3】採用 ※勤務開始日は相談OK 【面接場所】 大阪府東大阪市荒本北2丁目2-47  ※勤務地と同じです

閉じる
応募先
電話受付時間
専用電話番号

※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。

1件中1~1件を表示

大阪府東大阪市での「グラフィックデザイナー」アルバイトの現状

大阪府東大阪市では、グラフィックデザイナーのアルバイト求人が多数あります。具体的には、近鉄奈良線の「八戸ノ里駅」周辺や、近鉄けいはんな線の「吉田駅」近くでの募集が目立ちます。仕事内容としては、広告デザインやWebデザイン、商品パッケージのデザインなどがあり、時給は1,120円から1,300円程度が一般的です。また、アルバイトとしてのアシスタント業務も多く、自社商品のデザインを手掛ける企業もあります。特に、東大阪市は製造業が盛んな地域であり、デザインの需要が高まっています。地域の特性を活かしたデザイン業務に携わるチャンスが多いのが特徴です。

東大阪市で働くべきか、他の地域を探すべきか

グラフィックデザイナーとして働きたい人にとって、大阪府東大阪市は魅力的な選択肢です。地域内には多くのデザイン関連の求人があり、特に製造業との連携が強い点がメリットです。しかし、周囲の大阪市や奈良市にも多くの求人が存在し、特に大阪市内ではより多様なデザイン案件に触れることができる可能性があります。自分のキャリアプランや希望する業務内容に応じて、東大阪市でのアルバイトを選ぶか、他の地域を検討するかを考えると良いでしょう。

グラフィックデザイナー

のアルバイトについて
のアルバイトについて
のアルバイトについて

グラフィックデザイナーの仕事とは

グラフィックデザイナーは、視覚を通じてメッセージや情報を伝える仕事です。広告、ポスター、ウェブサイト、パッケージデザインなど、多様な媒体でデザインを手掛けます。色彩、フォント、レイアウトなどを駆使し、クライアントや顧客にインパクトを与えるビジュアルを作成します。特にコミュニケーション能力とクリエイティブな発想が求められます。これからパート・アルバイトとしてこの職に挑戦したい方は、まずはポートフォリオを充実させることが重要です。自分が手掛けた作品やデザインをまとめておくと、面接時にしっかりアピールできます。また、実際の業務に入る前に、最新のデザインソフトウェアを使いこなすことも大切です。オンラインのチュートリアルや講座で学ぶことができるので、自己学習を重ねましょう。そして、周囲のデザイナーやクリエイターとのネットワークを広げ、意見を交換することもキャリアアップにつながります。まずは積極的に学び、実践する姿勢で取り組んでみてください。

グラフィックデザイナーの仕事の将来性

グラフィックデザイナーの仕事は、デジタル化が進む現代においてますます重要性を増しています。特に、SNSやオンラインプロモーションの隆盛に伴い、魅力的なビジュアルが求められる場面が増えているからです。また、企業やブランドの競争が激化する中で、独自性を打ち出すためにはプロのデザイナーによる質の高いデザインが不可欠です。さらに、VRやARなど新しい技術が台頭しているため、これらの分野でのスキルを磨くことで新たなキャリアチャンスが広がります。デザイン関連の職種は多様化しており、グラフィックデザイナーからUI/UXデザイナー、エディトリアルデザイナーへの転身も視野に入れながらスキルを磨くことが可能です。このように、将来性のある職業としてぜひ挑戦してみてください。

グラフィックデザイナーの仕事はキツイか、メリットはあるか

グラフィックデザイナーの仕事には、コンペティションが多いという現実があるため、時にはストレスを感じることもあります。納期がタイトなプロジェクトや、クライアントの要望に応えなければならないプレッシャーがかかります。しかし、その一方でこの職業には多くの魅力やメリットもあります。クリエイティブな仕事であるため、自分のアイデアや視点が形になる喜びや、完成した作品を通じて誰かの役に立てる充実感があります。また、デザインコミュニティに所属すれば、他のクリエイターと交流し、新しいアイデアや技術を学ぶことができ、それが自己成長につながります。フレキシブルな働き方ができる職種でもあり、フリーランスとして活動する道もあるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。挑戦する価値のある仕事だと言えるでしょう。

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。