バイト探しはあるバイ
| 臨床検査技師 病院 |
|---|---|
| 224,800円〜230,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項 1)平 日 2)土 曜(休憩時間なし) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節等による患者数の増大など事象が重なった場合:1日6Hまで 、6回を限度として1ヶ月75Hまで、1年720Hまでできる 休憩時間60分 |
| 臨床検査業務 ・検体検査 (小型検査機器による生化学、血液、凝固検査ほか) ・生理検査(心エコー、下肢エコー、心電図、呼吸機能検査) ※経験者優遇 ※生理検査未経験の方でも応相談 【変更の範囲】変更なし |
| 路線名・駅名学研都市線 津田駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 日曜日・祝日ほかシフトによる 土曜日出勤(月2回)の場合は午前出勤で午後は半公休扱いです 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数98日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 臨床検査業務(7年以上~) 必要な免許・資格免許・資格名 臨床検査技師 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒573-0126 大阪府枚方市津田西町1丁目37-8 |
| 〒573-0126 大阪府枚方市津田西町1丁目37-8 最寄り駅JR学研都市線 津田駅 |
| 2025年10月21日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が70歳のため 学歴不問 |
| 枚方公共職業安定所 |
| 【就職祝い金制度あり】(※支給要件あり) 令和7年12月1日以降に入職された方が対象となります 長く働いてくださる方を応援しています 【配属部署の人員構成について】 常勤1名(男性)、非常勤4名(男性3名、女性1名) 【特別休暇について】年間休日数に含まず、別途付与の休暇です 夏期休暇(3日:初年度は入職月により、0~3日) リフレッシュ休暇(5日:初年度は入職月により、1~5日) ※有給発生前にリフレッシュ休暇を取得できます 【マイカー通勤に関する特記事項】自転車・バイク可 無料駐車場あり ※車は職員駐車場の空き状況による 【その他】 有給で以下の休暇制度があります 子の看護休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 昼食のお弁当が270円/回で注文できます 当院規定により、経験年数による基本給の加算あり 記載の基本給は経験7~10年で想定した金額となっております 昇給・賞与は業績による |
企業名 | 医療法人 讃高会 枚方東整形外科病院 |
|---|---|
住所 | 〒573-0126 |
代表者 | 高井亮輔 |
企業の特徴 | 若い理事長で新しいことにどんどん挑戦して頂ける環境です。 小規模病院ならではの顔の見える職員間の垣根の低い和気あいあい とした職場環境です。 |
事業内容 | 標榜科目は整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、内科、 麻酔科の病院です。総病床数は66床で、急性期22床、包括病床 10床、療養病床34床です。 |
従業員数 | 企業全体 243人 就業場所 183人 うち女性 110人 うちパート 37人 |
会社URL | http://sankokai.or.jp |