バイト探しはあるバイ
| デイサービス・生活相談員業務 その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
|---|---|
| 227,184円〜276,584円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| デイサービス内での生活相談員業務をお願いいたします。 ご利用者様・ご家族様・ケアマネジャーとの連絡調整や 聞き取り等、中心的な役割を担って頂きます。 介護職員との兼務のため、 デイサービスご利用者様の介護・補助もお願いいたします。 送迎業務もあるため、自動車の運転は必須となります。 ※仕事内容変更範囲:平成会グループの運営する業務の範囲 |
| 路線名・駅名大阪メトロ谷町線 阿倍野駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 姉妹法人施設(兵庫県尼崎市) 西長洲荘・芦風荘 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 63歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトは毎月21日から翌20日期間にて 公休数は月9日又は10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設での勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格など いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 入職後3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、追って連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒545-0042 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1丁目2-8 |
| 〒545-0042 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1丁目2-8 最寄り駅大阪メトロ谷町線 阿倍野駅/阪堺電気軌道上町線 松虫駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜62歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が63歳のため 学歴不問 |
| 阿倍野公共職業安定所 |
| 定員40名/日で週7日営業の一般型デイサービスです。 (年末年始は12月30日から1月3日まで休業です) 主な営業範囲は阿倍野区、西成区、東住吉区になります。 (一部、住吉区、天王寺区からもご利用いただいています) 要支援又は要介護認定を受けられているご利用者様等へ、専門多 職種にて連携を図りながら、送迎、健康チェック、入浴、食事、 機能訓練、レクリエーションなどの介護等サービスの提供に当た っています。 生活相談員は内勤だけでなく、居宅介護支援事業所等の関係機関 への営業や実績等の報告を目的に外勤もあります。 (移動は自転車又は車を使用いただけます) ※給与条件は、経験年数等によって更に加算の場合があります。 ※ご不明な点等を含めまして、お気軽にお問合せください。 |
企業名 | 社会福祉法人大阪平成会 特別養護老人ホーム ふれ愛丸山荘 |
|---|---|
住所 | 〒545-0042 |
代表者 | 南正道 |
企業の特徴 | 閑静な文教地区として人気の高い阿倍野区丸山通りに位置し花と緑 に囲まれた豊かな生活環境を有する設備である。又最新の設備を駆 使し利用者にも職員にも安心をかもしだしている。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム |
従業員数 | 企業全体 110人 就業場所 99人 うち女性 58人 うちパート 32人 |