バイト探しはあるバイ
| 看護師(訪問看護ステーション) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 320,120円〜339,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 〜の時間の間の8時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 統合失調症やうつ病・発達障害などの理由で 在宅ケアを必要とされる方のご自宅に訪問。 利用者様が地域で安心して生活できるよう サポートを実施しています。精神疾患や 障がいを持つ方の健康が少しでも向上・ 維持できるよう支援を行っています。 ■訪問件数■ 1日平均4~6件(30分/訪問) 一人で抱え込まず不安にならない環境を整備。 症状のとらえ方や支援のコツもOJTで伝授。 ■訪問看護対応エリア■ 堺市全域・大阪市が中心(住吉区・住之江区) |
| 路線名・駅名南海高野線 中百舌鳥(なかもず)駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 休日は日曜と任意の1曜日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験より、相手を尊重する支援をしたい気持ちが何より大切です。 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 普通自動車(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒591-8025 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁17ー11 |
| 〒591-8025 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁17ー11 最寄り駅御堂筋線・南海高野線 中百舌鳥駅 |
| 2025年10月9日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用 学歴必須 専修学校以上 |
| 堺公共職業安定所 |
| ・社会保険完備 ・退職金制度有(勤務3年経過後から中退共) ・社用iPad1人1台貸与・軽自動車1台貸与(月極駐車場代は 会社負担) ※車関係の経費の負担はありません ※自宅まで持ち帰りのため交通費はなし ・定年60歳(再雇用あり上限65歳まで) ・昼食代補助(チケットレストラン) ・髪色ネイルは、派手色でなければ相談可 ・誕生日プレゼント ・社内イベントあり(社員旅行、忘年会、食事会など) ■子育て支援 ・直行直帰OK ・結婚慶弔金3万円・結婚慶弔休暇5日付与 ・時短勤務制度あり(入社1年経過後) ・妊娠期には訪問件数調整、オンコール免除可能 ・顧問助産師による働く女性サポート面談あり。 顧問助産師に電話相談もいつでもOK。 ・保育料金一部負担制度 ※導入予定 *業務の変更範囲;変更なし |
企業名 | 合同会社 かえるメディカル |
|---|---|
住所 | 〒591-8025 |
代表者 | 吉永宜之 |
企業の特徴 | 【理念】 「出会えてよかったを創る」 スタッフみんなで真面目にやっています。 |
事業内容 | かえるこころの訪問看護ステーション(精神・認知症特化) 利用者も職員も笑顔に『かえる』訪問看護を目指しています。 |
従業員数 | 企業全体 14人 就業場所 14人 うち女性 12人 うちパート 1人 |
会社URL | www.kaeru-kokoro.co.jp |