バイト探しはあるバイ
| 児童指導員(中区・フラワーパーク深井) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 220,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 11時00分〜20時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 又は 〜の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (1)【平日】11:00~20:00 (2)【土曜日・学校休業日】9:00~18:00 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・室内遊び、公園遊びなど子どもたちの活動のサポート ・学習(宿題)サポート ※難しい指導などをする心配はありません。 フラワーパークは、学童保育のように放課後に子どもたちを お預かりし、1人ひとりの子どもの個性・特性に あわせた学びや発達支援に注力し、さまざまな行事や体験を通し 交流を深め自立に向けた支援を行っています。 ◎子ども好きの方必見!未経験OK ◎子ども達の笑顔に囲まれて働けるのがこの仕事のやりがいです あなたの得意なことで子どもたちの笑顔を引き出しましょう 業務内容の変更範囲:なし |
| 〒599-8273 路線名・駅名泉北高速鉄道線 深井駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 堺市内(中区・北区) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・児童福祉事業に関する実務経験をお持ちの方 ・4年制大学(心理学・教育学・社会学)または福祉系の 専門学校にて指定科目を修めて卒業された方 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 社会福祉士、精神健康福祉士 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 堺市北区中百舌鳥町6-998-3 中百舌鳥公園団地8号棟107フラワーパークなかもず |
| 〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町1797-1-10 三和ビル 2階 最寄り駅南海泉北線 深井駅 |
| 2025年11月4日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 堺公共職業安定所 |
企業名 | 一般社団法人 大阪健康福祉教育協会 放課後デイサービスフラワ ーパーク |
|---|---|
住所 | 〒599-8273 |
代表者 | 吉村昭彦 |
企業の特徴 | 堺市内に3事業所、障がい児通所支援事業を行っています。 社会に貢献できる企業を目指しています。 |
事業内容 | 児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業 児童の教育に関する相談・指導・支援事業 Z01 |
従業員数 | 企業全体 32人 就業場所 8人 うち女性 5人 うちパート 4人 |