バイト探しはあるバイ
| 入浴介助スタッフ(パート)特別養護老人ホーム 上牧の郷 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,230円〜1,230円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 10時00分〜13時00分 就業時間2 13時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間1か2のいずれか。同日に午前・午後勤務の抱き合わせ不 可。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 小規模特養において、ご利用者の入浴介助(特浴)業務です。 ※未経験可 資格はあるけど経験がない方、又はブランクがお有りの方も ご安心下さい。丁寧に指導させていただきます。 お気軽にお問い合わせください 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名阪急京都本線 上牧駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 水曜日,金曜日 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒569-0002 大阪府高槻市東上牧2丁目37-8 最寄り駅阪急京都線 上牧駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 茨木公共職業安定所 |
| *加入保険、有給休暇は就業条件により異なります(法定どおり) *無資格・未経験の方を歓迎します。全職員の3割以上が初めて 介護職に就いた方なので、これから始める人は安心して下さい。 普通の家のような施設を目指しています。 *施設として、52人の高齢者に対し5人の夜勤者と1人の宿直者 がいるのでとても安心です。 *特養もGHも1ユニット6.5人体制でご利用者様との余暇活動 に出かけることができて楽しい雰囲気。 *社会保険等法定福利に加え、傷害保険・損害保険等も完備。 *頑丈に造られ、非常用災害電源も完備しているため、震災等が 来ても安心です。 *日本語での会話が堪能な方、文章入力もあるので読み書きも 出来る方の採用になります。 *やりたいことにチャレンジ出来る *新型コロナ禍でも、制限はありますがご利用者様とご家族様が 面会できる方法を考えて実現しています *車通勤・大きなバイクでの通勤も可能です *電車通勤でも、阪急上牧駅から徒歩12分です |
企業名 | 社会福祉法人 真昌会 |
|---|---|
住所 | 〒569-0002 |
代表者 | 粟辻昌孝 |
企業の特徴 | ご利用者様の喜びをわが喜びとし、利用者本位のサービスを追求し ます。「我が家」をテーマに、その人らしく生活できるように極力 ルールを作らず、自由に生活していただくことに努めています。 |
事業内容 | 小規模特別養護老人ホーム・グループホーム・認知症対応デイサー ビス・看護小多機能ホーム・デイサービス2事業所・訪問介護2事 業所・福祉用具貸与・居宅介護支援2事業所 |
従業員数 | 企業全体 276人 就業場所 69人 うち女性 45人 うちパート 16人 |
会社URL | http://shinshokai.or.jp/ |