バイト探しはあるバイ
| セールスエンジニア(機械営業)/大阪本社 産業機械器具卸売業 |
|---|---|
| 260,000円〜460,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時45分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 「図面を見るだけでなく、動く設備全体を提案に落とし込む営業職 」当社は、製造現場やプラント設備の課題解決に向けて、以下等を 組み合わせた総合提案を行っています。 ◎自社開発のロボット加工システム「XSAP」 ◎各種プラント補器(ポンプ・熱交換器など) ◎製缶構造物(架台・架構・圧力容器) 顧客との打合せ/工場・プラント・エンジ会社・重工メーカーへの 提案訪問・技術提案・選定/XSAP又は他社製設備・製缶品の仕 様選定、図面ベースの相談対応/サプライヤー連携各メーカーや協 力工場と仕様調整・見積取得・納入・設置・フオロー納入立会い、 立上げ確認、品質対応、点検提案等 |
| 路線名・駅名北大阪急行電鉄 緑地公園駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 支社のいずれか |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり 単身用住宅30歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 特別休暇2日の連続休暇制度あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 機械商社及びメーカーにてセールスエンジニア/法人営業経験。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後6日以内 面接選考結果通知 面接後6日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒561-0872 大阪府豊中市寺内1-2-2 |
| 〒561-0872 大阪府豊中市寺内1-2-2 最寄り駅北大阪急行線 緑地公園駅 |
| 2025年11月19日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため 学歴必須 高校以上 |
| 池田公共職業安定所 |
| ◎賞与前年度実績年間3.0カ月以上/期末賞与実績有 ◎事前に写真貼付履歴書/職務経歴書/紹介状(オンライン自主応 募を除)をご送付下さい 到着後順次書類選考結果を連絡致します 必ずメールアドレスのご記入をお願いします ◎65歳以上の方は、有期雇用契約社員となります。 ◎求人事業所PR情報の事業所からのメツセージも是非ご覧下さい ◎職務の変更範囲 基本変更なし ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) |
企業名 | 日下部機械 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒561-0872 |
代表者 | 簑原寛秀 |
企業の特徴 | 自由な風土と海外現地法人 既成概念にとらわれず、早くから世界 と関わり、数多く外国人採用も行ってきました。年齢に関わらず、 若い人から中高年以上の方が自由闊達に活躍できる風土です。 |
事業内容 | ●商事部門:プラント補機、製造 設備、部品等の国内製品販売等 ●エンジニアリング事業:発電所 用ボイラー製造の設備機械の 開 発・設計・製造 ●中国輸出入事業 |
従業員数 | 企業全体 60人 就業場所 60人 うち女性 12人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.kusakabe-kikai.jp/ |