バイト探しはあるバイ
| 特殊強化ダンボール箱製造/正社員/経験不問 製材業,木製品製造業 |
|---|---|
| 220,000円〜277,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇特殊段ボールの箱づくりを中心とした加工・製造作業です。 【主な作業内容】 ※担当ごとに分担し作業します。 ・機械での材料カット、罫線加工、ステッチ止め。 ・入出庫準備、付属作業(部品の糊付け)など ★難しい作業はありませんが、体力が要求されます。 木箱等の代わりに使われる『強化ダンボール』を分担して加工し、 商品にします。強化ダンボールは重量・湿気に強い素材です。初め て強化ダンボールに触れたら「このダンボール、すごい!」と驚く ことでしょう。 職務の変更範囲:会社の定める業務 ( 急募 ) |
| 路線名・駅名阪急宝塚本線 庄内駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休二日制(土日休み。その他は会社カレンダーによる)。 長期休暇として夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ※フォークリフト免許取得の支援あり(担当業務内容による) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒561-0841 大阪府豊中市名神口1-14-38 |
| 〒561-0841 大阪府豊中市名神口1-14-38 最寄り駅阪急宝塚線 庄内駅 |
| 2025年10月20日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成のため 学歴不問 |
| 池田公共職業安定所 |
| ◆◆会社説明・面接会(予約優先制)◆◆ 日時:令和7年12月9日(火)14:00~16:00 場所:ハローワーク池田 2階応接ブース 予約状況により当日参加も可能ですが、予約優先制とさせて いただきますので、事前予約をおすすめします。 予約は下記にて受付いたします。 予約:ハローワーク池田 職業相談部門 電話072-751-2595(41#) ★在籍社員は未経験で入社、初心者でも丁寧に指導いたします! ・作業服支給。安全靴購入時に補助あり(※上限あり) ・フォークリフト免許取得支援あり。 ※ただし担当業務および内容による |
企業名 | キリン木材 株式会社 大阪営業所 |
|---|---|
住所 | 〒561-0841 |
代表者 | 竹内徳将 |
企業の特徴 | 昭和21年創業で、本社は広島県にあり、従業員100名程度。木 材部門、物流部門があり、弊所は物流事業部大阪営業所。広島を 中心に関西にて5事業所で展開中。 |
事業内容 | 強化段ボール加工他 |
従業員数 | 企業全体 94人 就業場所 5人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.kirin-mokuzai.co.jp |