バイト探しはあるバイ
| 市内小中学校 教員業務支援員(20時間) 市町村の機関 |
---|---|
| 1,178円〜1,219円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時15分〜16時45分の時間の間の4時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| *学習プリントや家庭への配布文書等の各種資料の印刷、配布準備 *採点業務の補助 *来客対応や電話対応 *学校行事や式典等の準備補助 *各種データの入力・集計、掲示物の張替 *各種資料の整理等の作業 *学校図書館活動の補助や環境整備 *図書の情報提供や情報収集 *長期休暇中(夏休み、冬休み期間)は学童保育室にて勤務をして いただきます。 業務の変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名秩父鉄道秩父本線 御花畑駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 秩父市内小中学校 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 次年度の予算措置がされること及び人事評価の結果が申し分ないこ と。更新回数は2回まで、その後、1年ごとの更新 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,505円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *長期休暇中(夏休み、冬休み期間)は学童保育室にて勤務をして いただきます。*詳細特記事項欄参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 学校教育の経験のある方もしくは教員免許を有する方又は学校教育 に理解がある方 必要な免許・資格免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後30日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 事前に持参 |
| 〒368-8686 埼玉県秩父市熊木町8-15 歴史文化伝承館2階 学校教育課 ![]() 最寄り駅秩父鉄道 御花畑駅 |
| 2025年9月26日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 秩父公共職業安定所 |
| *地方公務員法22条の2第1項に規定する会計年度任用職員 (一般職非常勤職員)の募集です。 *通勤費の支給は、秩父市の規定によります。 *学校行事等により、土日祝日に勤務の可能性があります。その場 合、平日振替で対応となります。 *長期休暇中(夏休み、冬休み)の学童勤務では、7時45分から 18時45分の間の4時間で週休2日制ですが、土曜勤務の場合も あります。8月11日から16日までも勤務日となります。 *応相談 週15時間勤務(週5日×3時間) *地方公務員法第16条の規定に基づき、以下に該当する方は採用 できません。拘禁系に処せられ、その執行を終わるまで又は執行 を受けることがなくなるまでの者 ・秩父市において懲戒免職の処分を受け、当該処分から2年を経過 しない者 ・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第60条から6 3条までに規定する罪を犯し刑に処せられた者 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成 、又はこれに加入した者 |
企業名 | 秩父市教育委員会 |
---|---|
住所 | 〒368-8686 |
代表者 | 清野和彦 |
企業の特徴 | 地方公共団体です。 |
事業内容 | 市内の小学校、中学校の教育に関する事業を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 1,243人 就業場所 10人 うち女性 3人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.city.chichibu.lg.jp/ |