バイト探しはあるバイ
| ガラス溶融作業 ガラス・同製品製造業 |
|---|---|
| 215,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時40分〜15時00分 就業時間2 14時40分〜23時00分 就業時間3 22時40分〜7時00分 就業時間に関する特記事項 1日当たりの所定労働時間7時間20分(休憩60分) 就業時間(1)を2日 ⇒ 同(2)を2日 ⇒ 同(3)を2日 ⇒ 休日2日 という6勤2休体制です。 「今月は夜勤だけ」等の勤務は、基本的にありません 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期の集中や生産業務などで多忙を極めた時。 年6回を限度に月80時間以内、年720時間まで。 休憩時間60分 |
| ◇工業用硬質ガラス原料を、溶融炉で溶かす作業になります ・材料の準備・搬入、残材料の管理 ・スコップ等を用いて炉への原料の投入作業 ・温度管理、計器類のチェック ・炉の管理(交替含む) *宇宙の謎に迫る観測装置「ハイパーカミオカンデ」をはじめ、医 療用のレントゲン撮影装置、舞台やTVで使う照明機材のレンズ、 イカ釣り漁業の集魚灯など、多種多様な場面に当社の製品が使われ ています。 様々な製品に携わる事ができる圧倒的な技術力こそ当社の魅力。 モノづくりの醍醐味を実感してください。 変更範囲:会社内のすべての業務 |
| 路線名・駅名東武東上線 上福岡駅徒歩 17分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.43ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 (1)~(3)を2日ずつ勤務後に2日の休日のローテーション。 結果、週6日勤務の場合は別途休日を付与します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 交替勤務の経験 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 床上運転式クレーン限定運転士 あれば尚可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒356-0011 埼玉県ふじみ野市福岡2-1-8 |
| 〒356-0011 埼玉県ふじみ野市福岡2-1-8 最寄り駅東武東上線 上福岡駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集の為 深夜勤務の為 学歴不問 |
| 川越公共職業安定所 |
| ●有給休暇について 入社3か月経過後に10日付与します。 ●賃金について 残業手当は翌月払いとなります。 ●マイカー通勤可。ただし直線距離で2km以上の方に限ります。 交通費支給は当社規定による。 無料の駐車場有り。 ●賞与・昇給は業績により変動有り。昨年実績3.43ヵ月分 ●試用期間は3か月です。 ●未経験者歓迎。モノづくりに興味ある方、ぜひご応募ください。 ※応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受け、紹介 状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡を致します。 |
企業名 | 日本無線硝子 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒356-0011 |
代表者 | 吉田桂二 |
企業の特徴 | 当社は日本無線株式会社とAGCテクノグラス株式会社との合弁会 社で工業用硬質ガラス製品を製造している大手メーカーです。 【日清紡グループ】*事業所画像情報あり |
事業内容 | 電子管用ガラスバルブ・照明用ガラスグローブ・その他特殊ガラス 製品の製造及び販売 |
従業員数 | 企業全体 105人 就業場所 102人 うち女性 30人 うちパート 15人 |
会社URL | https://www.jrg.co.jp/ |