バイト探しはあるバイ
| 看護師、准看護師 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 375,000円〜416,667円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜17時15分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 2026年5月頃新規オープン予定の多機能事業所(就労継続支援 B型・生活介護)でのお仕事です。 障がいのある方への看護ケア全般 ●医療ケア(喀痰吸引・バイタル測定・服薬管理・応急対応・看護 記録作成・ご利用者様及び家族への健康管理のアドバイス) ●生活支援(入浴時の様子観察・口腔ケア・排泄介助・外出支援・ 余暇活動支援) ●送迎 オープン前に就労をご希望の場合は、既存施設で就労可能です。 (オープン前は医療ケア以外の業務を行っていただきます。) 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名東武東上線 上福岡駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 月~土のうち週40時間 夏季休暇・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 実務経験 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月~6カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 2026年5月オープンまで月額30万円 オープン後は同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒356-0044 埼玉県ふじみ野市西鶴ケ岡2丁目10-1 |
| 〒356-0044 埼玉県ふじみ野市西鶴ケ岡2丁目10-1 最寄り駅東武東上線 上福岡駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とした募集の為 学歴不問 |
| 川越公共職業安定所 |
| 社会福祉法人ラベンダーとして令和8年5月オープン予定の多機能 事業所でのお仕事です。 主に身体障がいのある方や知的障がいのある方、精神障がいのある 方を対象としたサービスを行います。喀痰吸引など医療的ケアが必 要な重症心身障がいのある方の受け入れも行う予定です。施設は2 階建てで、1階は生活介護、2階は就労継続支援B型の多機能事業 所となっています。 オープン前の期間は、既存施設で医療ケア以外の業務を行っていた だきます。 ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて 事前に紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。 書類到着後、面接日のご連絡をいたします。 |
企業名 | 特定非営利活動法人ラベンダー |
|---|---|
住所 | 〒356-0044 |
代表者 | 田中壽子 |
企業の特徴 | 有休休暇取得率100%目指しています。 |
事業内容 | 主に精神・知的に障害のある方を週5日(月~金曜日)に支援する 障害者福祉サービス(就労継続支援B型・定員20名)事業所です 。障害者の社会参加と自立に向けた日々の生活を支援しています。 |
従業員数 | 企業全体 6人 就業場所 6人 うち女性 5人 うちパート 1人 |