バイト探しはあるバイ
| 調理員 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 214,000円〜278,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)のシフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 諸行事、及び準備 休憩時間60分 |
| *調理員のお仕事です。 栄養士の作った献立をもとに、給食や行事食の調理を行います。 食器洗いなどの片付けもお願いします。働きながら調理師資格を 取得した職員もいます。 お祭りや運動会のお手伝いなど、季節ごとに行事がある他、 ハロウィン、クリスマスメニュー等、ご利用者様に楽しんで 頂けるココロとカラダに優しい食事作りをしています。 *業務の変更範囲: 事業所の定める範囲 |
| 〒366-0813 路線名・駅名車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内他事業所あり(深谷市内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・シフト制 ・有給休暇については法定通り付与いたします。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 調理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒369-1105 埼玉県深谷市本田3343 最寄り駅JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 |
| 2025年8月20日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集 学歴必須 高校以上 |
| 熊谷公共職業安定所 |
| ◎多様な働き方実践企業認定(埼玉県) ◎ウーマノミクスプロジェクト認定(埼玉県) ◎深谷市女性活躍等推進事業所 *当法人は、まもなく設立50年を迎えます、深谷市、熊谷市で1 0事業所を 運営する社会福祉法人です。 *正規職員、パート職員共に定職率の高い、安定した働きやすい 職場です。 ☆まずは、ご見学ください。 現場の職員に話を聞いて雰囲気をご確認ください。 |
企業名 | 社会福祉法人 埼玉のぞみの園 |
|---|---|
住所 | 〒369-1105 |
代表者 | 楳澤正範 |
企業の特徴 | 昭和52年の設立以来「人権の尊重」を理念に、障害を持つ人々の 福祉の向上を目指し様々な支援を行っています。個々の能力と人間 性を充分に発揮できる職場です。 |
事業内容 | 社会福祉事業のうち障害者(児)を対象に施設支援として就労支援 の運営を、在宅支援として居宅介護、デイサービス、レスパイトサ ービスを、及びグループホームの運営を行っている。 |
従業員数 | 企業全体 204人 就業場所 47人 うち女性 31人 うちパート 29人 |
会社URL | http://nozominosono.jp |