バイト探しはあるバイ
| 技術職 自動車・同附属品製造業 |
|---|---|
| 190,986円〜325,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| フレックスタイム制 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 フレックスコアタイム 10:30~15:00 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・ 休憩時間45分 |
| 製造工程改善・内部品質改善に関する業務を担当します。 製品の不良対策や生産性向上について検討します。 試作品を製造して量産化への道筋を決定します。 顧客対応等。 当社のノウハウを学び、人々を笑顔にする ものつくりを目指します。 未経験でも大歓迎! 試行錯誤して新しいことを発見したり、現状を改善する仕事がした い方ご応募ください。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 14,700円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダー、ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 3カ月は時給1160円~1970円、4カ月目からは同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒361-0021 埼玉県行田市富士見町1丁目21-1 |
| 〒361-0021 埼玉県行田市富士見町1丁目21-1 (JR高崎線 行田駅から市内循環バス 15分) |
| 2025年9月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 行田公共職業安定所 |
| 1.「RYOBI」グループの会社です。 2.転勤はありません。 3.私傷病見舞金、育児休業、介護休業規定あり 4.時間外手当は30%支給(法定:25%以上) 5.日帰り旅行・ボウリング大会など定期開催(自由参加) 6.社内食堂完備(定食363円、うどん220円)自販機設置 7.資格取得支援あり。受験・受講費用は会社が全額負担します。 必要な資格は入社後取得になります。必須資格はありません。 8.長期勤務者が多く働いています。(永年勤続表彰制度あり) 9.入社時の基本給ついては学歴・年齢による(R7年4月現在) <賃金例>高卒28歳:基本給226,230円 10.埼玉県の多様な働き方実践企業の最上位プラチナ認定取得。 |
企業名 | 株式会社 東京軽合金製作所 |
|---|---|
住所 | 〒361-0021 |
代表者 | 小川幸宏 |
企業の特徴 | 今年で設立95年。人々の生活に役立つものづくりを続けています 。全国の中小企業で設立100年以上の企業は全体の1%未満。( 中小企業庁より)設立100年を目指し進化しています。 |
事業内容 | 軽くて丈夫なアルミニウムの自動車部品を製造しています リョービグループです |
従業員数 | 企業全体 290人 就業場所 290人 うち女性 30人 うちパート 12人 |
会社URL | http://www.ryobi-group.co.jp/tk/ |