バイト探しはあるバイ
| 介護支援専門員(パート) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,210円〜1,290円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| *ケアセンターはんのうにおける介護支援専門員のお仕事です ・お年寄りやその家族の介護相談(訪問)及び ・ケアプランの作成業務 ・要介護認定の作成代行 ・介護保険の給付請求 ・各介護サービスとの連絡調整 等 ・主たる訪問先は飯能市内です ・社用車使用・・・軽自動車(AT車) ・認定調査 (変更範囲:事業所の定める業務) |
| 路線名・駅名JR八高線(八王子~高麗川) 東飯能駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始:12/30~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒357-0021 埼玉県飯能市双柳150-23 最寄り駅JR八高線・西武池袋線 東飯能駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 所沢公共職業安定所 飯能出張所 |
| *勤務日数・就業時間については相談に応じます *雇用保険、社会保険加入、有給休暇付与日数は法定通りです *昇給は会社の業績、勤務実績によります *マイカー通勤(ガソリン代)は、組合規定によります 駐車場使用料:月~6000円(出勤日数によります) *主任介護支援専門員 歓迎します *介護支援専門員の更新研修費用 事業所負担 *就職支度金5万円 (条件あり) *雇用契約は採用後6ヶ月、その後1年毎の更新となります *75才を越えての雇用契約更新はありません 応募の年齢制限をするものではありません *雇止め規定あり ※紹介時はコメント欄を参照ください *紹介時に面接日時をお知らせします *紹介連絡:月~金(8:30~17:30)昼休:可 *ハローワーク紹介で応募する場合は、紹介状が必要です *オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募ください *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です |
企業名 | 医療生協さいたま生活協同組合 ケアセンターはんのう |
|---|---|
住所 | 〒357-0021 |
代表者 | 増田剛 |
企業の特徴 | 組合員世帯数23万人を超える日本一大きな医療生協。病院5。診 療所11。老人保健施設2。訪問系介護事業所21。医療と介護の 連携で安心な在宅介護を提供。 |
事業内容 | 居宅介護支援事業所(ケアプラン作成) 訪問看護ステーション ヘルパーステーション |
従業員数 | 企業全体 2,830人 就業場所 30人 うち女性 29人 うちパート 22人 |