バイト探しはあるバイ
| 理学療法士・作業療法士 病院 |
---|---|
| 267,000円〜317,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 所定労働時間:8時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *有床診療所(19床)、小規模介護老人保健施設(29床) 通所リハ、訪問リハに関するリハビリテーション業務全般 小規模施設なので一人一人としっかり関わることができます。 *当施設は、飯能市の指定管理事業で運営している有床診療所・ 併設型小規模介護老人保健施設・通所リハビリテーションを 一体で提供する施設です。施設には医師、看護師が常駐して おり、医療体制も安心の環境です ※施設の様子は、公式ホームページをご覧ください (変更範囲:変更なし) |
| 路線名・駅名西武池袋線 東吾野駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 *理学療法士・作業療法士の実務経験者優遇します 必要な免許・資格免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒357-0204 埼玉県飯能市大字虎秀25-1 |
| 〒357-0204 埼玉県飯能市大字虎秀25-1 ![]() 最寄り駅西武池袋線 東吾野駅 |
| 2025年8月14日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(65歳)未満の方を募集 学歴不問 |
| 所沢公共職業安定所 飯能出張所 |
| *通勤手当、マイカー通勤は法人規程によります 無料駐車場があります *禁煙外来を実施しています *電車通勤は東吾野駅から徒歩3分です *車通勤は飯能市街より15分(交通渋滞はほとんどありません) *賞与:本年度から規定に基づき支給されます (労働時間による支給基準) *小規模施設なので、利用者さん一人一人に目が届きやすく、 またスタッフ間のコミュニケーションもとりやすい環境です 「地域密着アットホームなリハビリ施設」をモットーに、 在宅生活を送るためのリハビリからお看取りまでご利用者様・ ご家族様に寄り添うサービスを提供。老健は常時満床、 平均介護度は3、2程度。強化型老健として皆様の在宅復帰を 目指したリハビリ・介護サービスに力をれています *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です *オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募ください *ハローワークの紹介で応募する場合は、紹介状が必要です *紹介連絡:月~土(8:30~17:00)昼休み:可 |
企業名 | 医療法人靖和会 飯能市東吾野医療介護センター |
---|---|
住所 | 〒357-0204 |
代表者 | 木川浩志 |
企業の特徴 | 医療・介護・リハビリテーションを複合的に提供している、飯能市 の指定管理施設です。 |
事業内容 | 有床診療所19床、介護老人保健施設29床、通所リハビリテーシ ョン、訪問リハ |
従業員数 | 企業全体 575人 就業場所 73人 うち女性 60人 うちパート 25人 |
会社URL | https://h2mc-center.jp/ |