バイト探しはあるバイ
| カーライフアドバイザー:自動車の販売 自動車整備業 |
---|---|
| 220,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ・明確な評価制度に基づく賃金制度があるからあなたの頑張りがし っかり評価される。 ・賞与年2回・インセンティブもありであなたのキャリアアップを 実現 そんな土屋整備工場ではクルマを通して地域の人々の一生涯のお付 き合いをしております。そこであなたにはお車の販売の面で地域の 発展に貢献して欲しいです。 【 具体的なお仕事内容 】 ・車の販売・展示場へご来店されたお客様の応対・見積書作成・保 険見積もり・新車の納品サポート・車検の管理顧客様へのご提案等 業務の変更範囲:変更無し |
| 〒367-0051 路線名・駅名JR高崎線 本庄駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 160,000円〜400,000円(前年度実績) |
| 休日 水曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ・年末年始 ・GW ・夏季休暇 ・バースデイ休暇 他 *会社カレンダーによる。 *休日は相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *販売、営業経験のある方優遇します! まずはお問い合わせ下さい。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参ください |
| 〒367-0051 埼玉県本庄市本庄3-8-16 ![]() 最寄り駅JR高崎線 本庄駅 |
| 2025年8月12日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集・採用する 学歴不問 |
| 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
| 【 20歳営業サブリーダーのモデル年収 】 月給:275,000円 ボーナス2回/年:60万 年収:310万円 【 30歳営業リーダーのモデル年収 】 月給:330,000円 ボーナス2回/年:80万 年収:476万円 【 40歳営業マネージャーのモデル年収 】 月給:460,000円 ボーナス2回分:100万円 年収:650万円 ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職 手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますので ご注意ください。 |
企業名 | 有限会社 土屋整備工場 |
---|---|
住所 | 〒367-0051 |
代表者 | 土屋進 |
企業の特徴 | 創業67年の老舗カーディーラーです。その実績を支えるのは「人 」です。社員に幸せに働いて欲しい。個人を尊重しスタッフ全員の 幸せを追求します。スタッフの成長=会社の成長と考えてます。 |
事業内容 | 自動車整備、自動車販売を主に、鈑金塗、保険事業などお客様のカ ーライフと一生涯に渡ってお付き合いしております。最近は展示場 を拡張するなど業績好調です。 |
従業員数 | 企業全体 24人 就業場所 24人 うち女性 7人 うちパート 2人 |
会社URL | https://tsuchiyaseibi-recruit.jp/ |