バイト探しはあるバイ
| 内科・皮膚科クリニックの医療事務 |
|---|---|
| 月給 191,916円~276,990円月給 191,916円~276,990円 電子カルテ取扱経験をベースに、医療事務経験を加味して採用時基本給を決めております <月給モデル> ◆電子カルテ未経験または経験1年未満:基本給191,916円 ◆電子カルテ1年以上:基本給199,912円~249,490円 【別途支給手当】 ◆住宅手当(15,000円/月※世帯主・賃貸のみ支給) ◆扶養手当(配偶者5,000円、子2,500円※世帯主のみ支給) ◆「診療報酬請求事務能力認定試験」合格者(5,000円) |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数【火水木金】7:40~18:10 ※上記時間内で1日実働8時間20分勤務 (原則休憩100分) 【土曜】7:20~13:40 休憩なし ※上記時間内で1日実働5時間50分勤務 <残業について> 平均時間外:月5~10時間程度 レセ残業など基本的にはありません! 遅くとも18時25分頃には退勤しています ※AM診療終わりが伸びて30分ほど残業になることがあります <働き方について> 1ヶ月単位変形労働時間制:週勤務時間39時間10分 平日は1日実働8時間20分になるようシフトを組みます(原則休憩100分) ☆時間相談も可能です!まずはお問い合わせください♪ |
| 外来診療における事務受付業務、ほか付随業務 ◆仕事内容 *受付業務 (電子カルテによる診療受付、電話・業者対応、など) *会計業務 (電子カルテによる会計、など) *レセプト業務 (作成・送信、返戻レセプト処理、など) *機器保守 (電子カルテ、自動精算機、など院内機器全般) *環境美化 (院内清掃、敷地内清掃、など) *その他 (調剤補助、エアコン・電気・鍵の開け閉め、など) ◆クリニックについて 診療科目:一般内科,循環器・消化器 腎泌尿器・呼吸器,皮膚科など 1日の患者数:約60名 教育体制:OJT |
| |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当規定支給 月30,000円まで 加入保険等社会保険完備 |
| 休診日:月曜+日祝+土曜午後 年末年始休暇(原則6日間) GW休暇 夏季休暇(原則3日間) 有給休暇 ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間あり ■試用期間:3ヶ月 ■試用期間中と本採用後の条件変動:無 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 08/01(金)~ 08/31(日) |
|---|---|
| 【医療事務経験】電子カルテ経験がある方 【PCスキル】PCを使うお仕事をしたことがある方(基本操作・タイピングが抵抗なくできればOK) 【優遇】 ◇公益財団法人 日本医療保険事務協会主催 「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」合格者 ◇一般社団法人専門士検定協会主催 「調剤報酬請求事務専門士」2級以上合格者 ◇株式会社ベネッセコーポレーション主催「ICTプロフィシエンシー検定試験」 (P検)準2級以上合格者 |
| 敷地内禁煙| |
企業名 | つちだクリニック |
|---|---|
設立 | 昭和50年10月 |