バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/埼玉県春日部市大畑/百合の郷/パート・アルバイト |
|---|---|
| 時給 1,200円 |
| 支払い形態時給 給与下限額1,200円 |
| アルバイト・パート |
| 【百合の郷で介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)を募集中!】 ・歴史ある古き良き施設です。 昭和57年4月開設の歴史ある特別養護老人ホームです。 ショートステイやデイサービスも行っており、毎日人の出入りが多くにぎやかにしております。 施設内での他サービス異動も可能で、キャリアパスも可能性あります。 部屋は大きな窓があり光が入って明るく、施設は口の字の形で、その中心には中庭があり、ベンチが置いてあったりして雰囲気も良いです。 ・地域に根付いた活動を実施しています。 地域への貢献性にも力を入れられており、ボランティア活動実習生を受け入れたり、 介護予防体操などのためにデイホールを開放するなど、地域の方々との交流にも力を入れていますので、これからも地元から愛される施設として運営していきます。 ・定着率の良い働きやすい施設です。 経験年数5年以上の介護職員も多く、離職率が低いです。 ※離職理由はほとんど高齢化による体力面懸念です。 活躍されている職員は50代以上の方も多く、若い方ばかりでなじめるか心配といった方にもおすすめです。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 パート・アルバイト 【仕事内容】 特別養護老人ホーム内における介護業務全般 利用者様の移動介助、食事介助、排泄介助、入浴介助などの介護サービス 変更の範囲:変更なし 【応募資格】 未経験者:詳細はお問い合わせください null 【給与】 【時給】1,200円~ 時給制:1,200円-(資格保持者)1,220円(介護福祉士) 手当:交通費支給(上限15,000円) 【契約期間】 基本1年契約(初年度は年度末まで)、更新有(勤務成績等により判断する。) 試用期間:期間:3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し 【勤務時間】 07:30‐16:30 11:00‐20:00 休憩:60分分 残業:なし 勤務日数:週3日以上 【休日・休暇】 シフト制(相談可) 【待遇】 加入保険:雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 車通勤:可 制服貸与 退職金共済(基本給による):入職後1年未満の場合、退職金は出ませんが共済金は戻ってきます 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤なし 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 百合の郷 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒344-0022 埼玉県春日部市大畑407-2 最寄り駅: 武里、せんげん台、一ノ割 【利用者の傾向】 ・入所者の平均年齢:88.4歳 ・入所者の男女別人数 男性:4名 女性:38名 ・入所者の平均的な入所日数:1,110日 ・要介護度別入所者数 要介護1:0名 要介護2:2名 要介護3:19名 要介護4:26名 要介護5:13名 ・男女数 男性:15名 女性:45名 ・年齢構成 平均年齢:86歳 年齢構成 64歳以下:0名 65歳‐74歳:2名 75歳-84歳:24名 85歳-94歳:25名 95歳以上:9名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:40名 介護職員数:常勤20名・非常勤5名 経験年数5年以上の介護職員の割合:80% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり 【理念】 みなさんが安心して、心豊かにすごすことができ、いつも笑顔の絶えない施設を目指します。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 百合の郷 |
|---|