バイト探しはあるバイ
| 業務用調理釜製造工(溶接・機械加工・組立) 一般産業用機械・装置製造業 |
|---|---|
| 220,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 1年単位の変形労働時間制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 6回/年、80時間/月、600時間/年 迄 休憩時間60分 |
| 学校・事業所・病院などで使用する給食用調理釜の製造に関わる お仕事です。ステンレスの溶接やプレス・旋盤・ロボット等の機械 加工・組立作業が主な仕事です。 ガス釜・蒸気釜・IH釜と調理釜に特化し、社内一貫製造を強みと しています。幅広い年代の方が携わり、技能の修得も期待できます 。 一人ひとりのスキルを上げる育成をしていますので、経験がなくて も大丈夫です。 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 花崎駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 鴻巣市の工場へ移転あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる(土曜日出勤は月1回程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ケ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額22万円~24万円 *試用期間終了後、基本給の見直しを行います。 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職務経歴書又は自己PR書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒347-0023 埼玉県加須市北辻17 |
| 〒347-0023 埼玉県加須市北辻17 最寄り駅東武日光線 鷲宮駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成 学歴不問 |
| 行田公共職業安定所 |
| *賃金形態 日割り計算の欠勤控除がある月給制 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 (ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。) *オンライン自主応募可 *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類をご郵送下さい。 書類選考後、面接日をご連絡します。 *弊社ホームページもご覧下さい。 50人未満の小さな企業ですが、全国に製品を出荷しており、 全国の給食センターに納入している蒸気釜のシェアはナンバー ワンの会社です。2250トンの大きなプレスを生かし 業界でも強みをもっている会社です。 製造に興味のある方、是非見学に来て下さい。 *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採 用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件 通知書」を交付して下さい。 |
企業名 | 桐山工業株式会社 加須工場 |
|---|---|
住所 | 〒347-0023 |
企業の特徴 | 創業90年以上の歴史を持つ回転釜メーカー 年間約1500台の回転釜を製造・販売しており、納品先の7割が 官庁関連となります。 |
事業内容 | 調理用回転釜の製造・販売 |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 31人 うち女性 1人 うちパート 0人 |